見出し画像

映画 五等分の花嫁 感想

1期しか見ていないが、ムビチケのサイトで公開をしり、見たくなった。ハーレム作品だが、チート主人公でなく、努力タイプなので好感が持てた。1期と劇場版を観た、その感想を書いていく

一花

  • 5人の中では空気。学園祭にも途中参加で、絡みも少ない。というか、精神的に安定しすぎ。女優なので、くっつかないとは予想してた。

  • 長女なので、フータローとの相性がいい。自販機のシーンは伏線でよかった。まあ、10分は長すぎだが。

  • ある意味、一番の社会的成功者。学園の生徒だけでなく、一般人の知名度がたかい。そのせいで、実父に見つかってしまうのだが。

  • 5年後は、海外から帰国していた。見た目変わってないのは長女だからか。

二乃

  • 一番印象に残った。負けヒロイン1号。めちゃくちゃ魅力的。ネットでの高評価もうなずける。自分を確立させ、父とのわだかまりも解くことが、できた。

  • フー君呼びは反則。可愛すぎ。ニックネーム一つでここまで変わるか。ギャルみたいだけど、呼び方とのギャップがいい。

  • 四葉にハッキリ言うのはいい。まあ、唯一上から目線で言えるから。次女の強み。一花だと諭す感じになる。

  • 5年後は、髪型変わって、お店も経営しているから、めちゃくちゃ魅力的だった。間違いなく、5年後は一番かわいい。

三玖

  • 五月の次にかわいそう。負けヒロイン2号。OPやEDのポジションを四葉に取られた。3女だから真ん中だったのに。

  • 姉妹の中で、一番成長していた。じぶんの未来、強み、フータローへの想いをしっかり言葉にできたのは、1期から見ている身としては感動した。

  • フータローの幼なじみに対する殺意の目線が印象的。まあ、四葉がそれ以上にやばいのだが。

  • 5年後はヘッドフォンがなくなり没個性化。二乃とお店するのは意外。ロングヘヤーでヘッドフォンなしは別キャラに見えた。可愛いけど。

五月

  • 今作一番可哀想な人。

  • 一人だけキスなし、クズな実父にタイマンで初対面、引きこもったせいで学園祭でたくさんたべれない、過去にキスしたと思ったのは四葉の変装、フータローに想い伝えたか微妙。

  • なぜか、フータローとともにニ乃、四葉の修羅場に遭遇。そのせいで、四葉の覚悟聞いてしまい、告白せずに心折れる。携帯のプリクラが悲しい。

  • 母の呪いを一人だけ受けるは、実父の演技っぽい土下座見るわで非常に不遇。可哀相すぎだろ。家族の問題を一人背負ってしまった。

  • 教育大学に受かったのは嬉しかった。母の言葉を乗り越えて、自分の夢に昇華させたのがよかった。いい先生になってほしい。

  • 5年後は、高校生の時と変わりない姿で登場。英語のイントネーションを指摘していたから英語の先生かも

四葉

  • 今作一番やべー人。フータローと両思いになるけど、他の姉妹に祝ってもらうまで付き合わないとかなんなの。

  • 勝者だからこそ言える、「姉妹にも認めてほしい」という意見。ニ乃と三玖がブチ切れたのは分かる。

  • 姉妹が転校することになった原因を作った人。落第になったのも、勉強を疎かにしていたせいで、なぜ運動部での実績だけで行けると思ったのか。やばいのは、それを落第決定まで放置していたこと。勉強できなくても、追試、補習などの救済措置はあったはずなのに。姉妹からの家庭教師も拒否してたし。他の姉妹はクリアしていたから、本当に四葉は姉妹を見下していると感じた。

  • 他の姉妹を見下しているのはなあ。子供の頃から自分だけ特別だと思うのは、そういうことだし。一番姉妹で成績よかった時も教えようとしていないようだった。

  • 落第した自分を助けてくれた、姉妹に対してサポート役になるのはいいけど、それが自分を犠牲にしたものなのはどうなのか。フータローとの仲を姉妹に認めてもらいたいというのは、ある意味で自分は特別なのでは?という想いの発現。

  • 5年後は髪型が好み。フータローも呼び捨てで、両思いになった時からこれで良かったのに。かなりサバサバしているようで好印象。

フータロー

  • 働きすぎな主人公。姉妹の告白がメインのため少し空気。姉妹の父の方が印象に残ったら、

  • 学園祭は毎日姉妹の面倒を見ていた。マジで過労でどうにかなるのでは?と。

  • 5年後の披露宴で、姉妹を一人一人思い出と共に当てるのはさすが主人公。みんなまた惚れてしまうやろ。というか、6人で新婚旅行とか本気か?彼らもう大人で、何あるかわからんのだけど。

かなり楽しめた。ただ、学園祭の5姉妹のシーンを5分割するのはちょっと。あれはテレビ的なやり方。誰が勝つか分からない状態で繰り返すのは少し苦痛だった。とはいえ、エンドロール後の感動と安心感はすごかった。見てよかった。

五等分の花嫁

いいなと思ったら応援しよう!