![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31165899/rectangle_large_type_2_4daa529be5b0d743bbe76d22dd4c249f.jpeg?width=1200)
分かりあえる仲間、大切な存在
こんにちは。
かご屋で働くかこです。
以前、店長は孤独という日記を書いたことがあります。
そんなわたしにも、大切な尊敬している心の仲間(店長仲間)がいます。
彼女は、以前働いていた会社でわたしが初めて店長をつとめたお店に入ってきた後輩です。
わたしの中では、スーパーサブ的存在で、業務はもちろん、精神的にもとても助けられました。
もともと前職が同じ親会社だったこともあり
「これってこうだよね!」
「これっておかしくない?」
という視点がほぼ一緒。
意志の疎通がとてもスムーズにすすむのです(^-^)
いろいろ細かく説明しなくても、なんとなくこんなかんじ🎵が似ているので、わたしが「これがさ~」と一言言い始めると「それってこうですよね!」とか「こうしときますか!?」などと、なんとも普通に当たり前にわかってくれるのです!
透視?心を読まれてる?わたしが単純すぎ?
いやいや、彼女の先回りの視点・くみ取り力はとても素晴らしいのです!
それは、もちろん接客にも。
自分だけの接客ノートを作っていて、ギフトの相談はこう言ってみるとよいとか、こういう言い方もありなどしっかり自分なりに振り返りをしていました。
そんな自分だけのノートを作っていたスタッフは初めてで、さすが✨と感心しました!
そして時々、「なんかいろいろ気付きすぎるとさ~…ものすごく疲れるよね…。」なんて話しをします。そんなところも、よく似ています(^-^;
おっちょこちょい店長のわたしにツッコミを入れつつ、仕事上だけでなく心の支えにもなってくれた彼女は、今でも大事な友人です💛
店長になった彼女とは、店長のあるある話や、店長は孤独だよね、店長ってなんなんだろうね…なんてお互いちょっぴり愚痴もこぼすこともできる。
理解しあえる店長仲間です。(そのくらいの愚痴は許してもらわないと(^-^;)
店長だって完璧ではないのです。
彼女は、きっちり仕事のできる、優しくて強くて、ほんとはちょっぴり弱いところもある素敵な店長&わたしの大事な素敵な友人です♪
ヨボヨボのおばあちゃんになっても、たぶん一緒にお茶してるだろうな 笑
彼女がいてくれて本当によかった🍀
わたしもだれか一人にでも、そう思ってもらえているだろうか…
そう思ってもらえるような人になりたいなぁ。。(^-^)
==============================
◆ お店はこちら ◆
ーーーーー
◆ Instagram ◆
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Youtube チャンネル ◆
⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
→https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ
⚫︎生活に役立つ情報をお届け
→https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー