心に残るお客さまとの出会い~生き方のヒント

こんにちは!
かご屋で働くかこです。


この夏は、松戸店の他、柏、国分寺、立川とあちこちのお店にちょこちょこ顔を出させていただきました🍀

コロナ禍でお出かけしづらい中、ご来店くださったお客さまの皆さま、出店の機会をつくってくださった商業施設の方々、一緒にがんばってくれたお店の仲間たちに改めて感謝の気持ちがわいてきます✨
ありがとうございました!

と、最後のあいさつのようになりましたが…(^-^;
ORIKAGOは引き続き、がんばりますので、よろしくお願いいたします(^-^ゞ


松戸に入る機会が少なくなっていた中、ひさしぶりにお店に行くと、リピーターの一人のお客さまにお会いすることができました🍀

「おひさしぶりです!」
「お元気でしたか?」

とお互いに言い合う♪笑

「松戸にあまりいなかったりしてたので…」
とお伝えすると、
「わたしも、ずっと来てなかったから!」
とのことでした。

お互いにひさしぶりに来て、お会いできるだなんて✨なんたる偶然。
というかこれは必然なのかも♪と嬉しく思いました(^^)


かごバッグを数点ご購入くださっている"菜月さま(仮名)"からは、いつも素敵なお話を聞かせていただいていて…

そのときどきで、わたしがなんとなく気になっていたり、ぼんやり考えていたりすることのお話をしてくださることがあります🍀
(わたしからはなにもお伝えていないのに…🌠)


例えば…
「白髪を発見👀この先、歳ごとに増えてくるであろう白髪。染め始めるのはどのぐらいからで、どうするのがいいかなのかなぁ。」
とふわっと思っていると、そのヒントをくださったりします(^^)

その日、ひさしぶりにお会いした菜月さんは、髪色が美しく素敵に変わっていて、とてもお似合いでした♪✨


また別の日には…
「年齢的にも無理はきかなくなってきてる気がするなぁ。体力も落ちるし、小さい不調も細々出てくるしね…」
なんてことをぼんやりと考えていたときには…
ご自身の経験とあわせて「ある程度の歳を重ねるとやっぱりいろいろ出てくるから、検査も大切よ」とアドバイスをくださったりして(^ー^)

「ふむふむ、なるほど!」
「やっぱりそうですよね~✨」
と大きく頷くことがとても多いのです。


この日は
『年齢に抗わず、無理なく素敵に生きていくこと』
『かといって年齢そのままになにもしない、意識しない…というのは残念だから、ちょっとでも意識は忘れずにもっておかないと✨それが大切なこと』

というようなお話に🍀

歳はだれでもとっていくもの…
それに合わせて、心と体に必要はものも自然と変わってくるのだと思います😌
コロナ禍の中、あたりまえのことは実はあたりまえのことではないことも学びました。


画像3


ORIKAGOで出会うお客さまから頂く言葉。
そんなふうに、その時々でなんとなく気になっていたり、考えていたことのヒントを頂くことがあります🌈
他のお客さまからも、勉強になる話をうかがうことも多いです💡

素敵な言葉やお話を心にとめて、これからの自分に活かしていきたいなぁと思います(^ー^)


画像4


ひさしぶりにお会いできた菜月さんから、この日も素敵な学びを得ることができました🍀

ORIKAGOのかごも、素敵に年齢を重ねるためのひとつのアイテムとして、皆さまの暮らしに長く優しく寄り添う存在でありますように(*^^*)


画像5

画像6


==============================

◆ お店はこちら ◆

🌿 公式サイト 🌿

画像1

🛒 Amazon 🛒

画像2

ーーーーー

◆ Instagram ◆

🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_store/

🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!