今やりたいことをする。ラテアート初心者の記録#2
こんにちは、Oriです。noteにおかえりなさい!
猛烈な暑さにやられそうな今日この頃。
7月1日の今日、32度にまで上がるなんて……
梅雨ってなんだっけ、と思ってしまうような暑さですね。
さて、先日はじめてラテアートに挑戦した私ですが、
一か月越しにレッスンに行ってきました。
「マンツーマンラテアート レッスン」
前回は初めてエスプレッソマシンを触ってスチームミルクをつくって、使い勝手がわからず大いに苦戦しましたが、バリスタさんの本気を覗くことができて、スキル以上の収穫がありました!!
ぜひ#1も覗いてくださいね。
さて、今回は第2回目のチャレンジとなります!
前回のレッスンの思い出しからはじまり、ひたすら”エスプレッソ抽出とスチームミルク作り、そしてミルクを注ぐ”の反復練習。
これが本当に楽しくて、わーわー騒ぎながらうるさくしています。
マンツーマンの特権ですね(笑)
そして2日目のベスト作品がこちら!
お気づきの通り、くまとウサギがいますね。
これまで私にできたのはいびつなハートのみだったので、なんとも新鮮。
(くまとウサギはいびつでもかわいい。)
今回はハンドミルクフォーマーでつくるラテアートもやらせてもらったので
こんなに賑やかなレッスンになりました~
* * *
マンツーマンでレッスンを開いているカフェは店主さんおひとりで営まれていて、店主さんの人柄が伝わるような温かいお店です。
テーブル3席、カウンターは5席ほど、コーヒー豆の香りを間近で感じることができ、ちょっと休憩していこうかな、という時にぴったり。
カフェ近くは下校中の学生が行き交い、のどかな時間が流れています。
私もこんなお店を持ちたいな。
近い将来、どこかで……
その前に今は、コーヒーの技術を学ばなければ。
ということで、ラテアート記録は続きます~