マガジンのカバー画像

日記

69
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

10/25~28 お鍋の季節/苦手を克服/チキン南蛮/私の髪型事情

day 25
最近甘いものを欲することが多くて
よく食べてしまうので
夕方頃に筋トレをした。
夜ごはんは今季初のお鍋。
〆のおうどんがたまらない。

day 26
朝から苦手なスポンジを焼き
休憩を挟んで
さつまいものペーストを作った。
苦手で避けてきたスポンジが
思いのほか上手く焼けて
とても嬉しかった。
よく焼けたスポンジを土台に
生クリームを絞り
その上からペーストを絞る。
さつまいものモン

もっとみる

10/06~08 赤いスカートの女の子/ミスと雨/ハッシュタグ試作

day 06しっかり寝たはずなのに、起きる時はいつも眠たい。朝の眠気を夜にとっておく機械があったらいいのに。仕事終わりの帰り道赤いプリーツの吊りスカートを履いた小さい女の子が、今日の出来事を一生懸命お父さんに話しながら歩いていた。話すことに夢中になって、歩くのがゆっくりになってお父さんとの距離が空くとトコトコッ っと小走りで追いついて。それがどうしようもなく愛おしく思えた。

day 07仕事中に

もっとみる

10/09~12 あがらない雨とカブ価/お休みの日を堪能する/おやつとお散歩/お手紙のお返事を書く

day 09今週は珍しく土日がお休みで、今日が連勤最終日だった。天気のせいもあってお店も混まず平和に仕事を終えて帰宅した。今週はあつ森のカブ価が全く上がらない。明日上がらなければ大損だがゲームの世界だからそれもまたいいのだ。明日はお昼が目前に来るまで眠る予定だ。

day 10お仕事の日は目覚ましに起こされてまだまだ寝たり無い気持ち を抱えながら起きるのにお休みの日に限って自然といつもの時間に目が

もっとみる

10/20~24 偉大なおやつとセルフプロデュース/ギリギリの日/寝てもギリギリ/頑張りには糧を/散財の日

day 20
今日はずっと楽しみにしてた
オープンしたての
焼菓子屋さんに寄ってから帰宅した。
ふわっと甘い匂いの空間に
見るだけで幸せな焼菓子が並ぶ。
おやつ というものは 偉大だ。
小さなお店を出す
ということに とても憧れる。
ふと我に返る
セルフプロデュース が上手になりたい。
私自身がよく私を見つめ
こういう人だと認めること。
まずはそこからなのかもしれない。

day 21
母が手を怪

もっとみる

10/13~15 GOTOイート8000歩の効果/甘い物の気分/上がらない気分を支える為のおやつ

day 13
gotoイートの効果かとても忙しかった。
涼しかったはずの朝の空気はどこへやら
汗を流しながらお店の中を走り回った。
広くもないお店で
8000歩も歩いたんだからすごい。
最近は眠れない夜が続いている。
何度も目が覚めて
覚める度に寝付くのに時間がかかる。
困った、困った。

day 14
今日は同僚とお仕事終わりに
新しくできる焼菓子屋さんのプレオープンに
行く予定があってワクワク

もっとみる

10/16~19 至福の暗さ/冷たい雨とホットカフェオレ/第一歩/有意義なお休み

day 16
15時頃から少しずつ暗くなる部屋。
その部屋で1人 YouTubeを見ながら
暖かい飲み物を飲む 至福の時を過ごした。
どんどん暗くなって
気づくと画面の光が部屋の中で
ポツンと目立っていた。
その時間、その空間が
とても好きだということに
今日初めて気づいた。

day 17
雨の中を歩いていた。
道のすぐ横に広がる畑には
沢山のキャベツが育っていた。
靴下まで雨がしみた私の足元と

もっとみる

9/03~05 重い目と3年越しのパン/姉の誕生日/秋のスープ

day 03昨日の夜、ここ半年分くらいの涙を一気に流したからか、目の腫れが酷い。 私の二重線はどこか旅に出かけた。久しぶりに、友達とドライブに。3年前に行って定休日だったパン屋さんにリベンジで行ってきた。今回は美味しく頂けて、念願がかなった気持ちだった。次はどこに行こうね。

day 046日がお誕生日の姉のお祝いを今日、家族とした。ケーキを食べて、この間買ったプレゼントを渡した。渡したのは、ma

もっとみる

9/30〜10/02 お試し期間/都会に出る/サプリまでの道を歩む

day 30本日よりお試し期間。私のやってみよう精神によりいつも何気ないのに素敵な文章を書くある方を真似て日記投稿。(Xさんという方です。)続くかは別にして、お試しね。9月が終わるこの日から。

day 01休みの日はなかなか布団から出られない自分に打ち勝てない朝である。もうすぐお誕生日の姉のプレゼントを探しに都会へ出た。姉の好きなmarimekkoで食器をふたつ買った。渡すまでの時間が堪えがたい

もっとみる