
日本にファーマーズマーケットを根付かせる、という僕の夢。
この夢に向かって行く様子をシェアして、あなたもファーマーズマーケットを日本の文化として根付かせていくことを楽しんでもらう…
- 運営しているクリエイター
#農業
オーガニックの認知度を向上させたい~ファーマーズマーケットを根付かせたいと熱く想う理由~
"オーガニック!この言葉を聞いて、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか?「健康に良さそう。」
「お金持ちが買う高級なもの。」
「無農薬だから安心。」
これが世間一般で思われているオーガニックのイメージだと思います。
このようにオーガニックについて一部しか知らない、
オーガニックってなんなのか、
オーガニックの何がいいのか、
なんでオーガニックの認知度を高めたいのか、
この記事で知ってもらい
「どんなファーマーズマーケットを作りたいの?」と聞かれても困ります。
昨年(2018年)の12月に、滋賀県の草津市でファーマーズマーケットを開催した。(草津まちづくり株式会社さんが主催された『草津小市』という催しの中での開催)
そしていまは、4月からの定期開催に向けて計画中なんだけど、この活動に興味を持ってくれた人から「どんなファーマーズマーケットを作りたいの?」って、よく聞かれる。
一緒にやっていくかどうかを決める上で、発起人が何を目指しているのか、どのような