
オーガニックサイエンス株式会社は創立2周年を迎えました
オーガニックサイエンス株式会社代表の鎌田です。
弊社は人間の心と体にとって大切なミネラル・
「マグネシウム」に関連する商品の研究・製造・販売を手がけています。
オーガニックサイエンスは
別会社の一部門から2021年に独立し、
2023年9月2日で創立2周年を迎えました。
弊社を支え、応援してくださる
沢山のお客さまに心から感謝いたします。
2周年の節目に、僕の過去と会社の歴史を
少しだけご紹介したいと思います。

2018年は暗闇のなかにいた

2018年の僕は、何をやっても上手くいきませんでした。
以前経営していた会社から離れ
別会社を立ち上げたのですが、
事業は3期連続赤字。
私生活では子どもが4人、貯金を切り崩して生活する日々…。
どこを目指せばいいのかさっぱり見えず、
暗闇を彷徨っていました。
精神的に追い込まれ、
ストレスのせいか体中がガチガチ。
酷い頭痛や不眠が続きました。
(うつ病状態だったと思います)
そんな時。
偶然出会ったのが
マグネシウムのスキンケア製品でした。
日本では認知されていなくとも、
欧米では広く親しまれている栄養素です。
欧米のマグネシウム製品を10種類ほど試したところ
体が軽くなり、本当に驚いたのを覚えています。
特にガチガチだった肩周りがスーーーっと楽になりました。

マグネシウムに救われた僕は、
貪るようにマグネシウムを調べ始めました。
マグネシウムを調べるなかで
分子栄養学や欧米の研究に行き着き、
気付けばマグネシウムが持つパワーに魅了されてしまいました。
2019年 マグバーム開発に着手

マグネシウムは
肌につけるとピリピリするという性質があり、
決して使い心地が良いものではありません。
「日本人がもっと快適に使えるマグネシウムクリームを作ろう」と、
当時の会社で開発に着手しました。
安定性やマグネシウムが持つ刺激性など
様々な問題をクリアし、
2020年5月、ついに100%天然由来で処方した
「マグバーム」を発売することになりました!

2020年 ようやく発売したけれど…

売れませんでした。
ようやく発売に辿り着いた喜びも束の間、
次に待っていたのは販売不振の苦しみでした。
それもそのはず。
当時、日本ではマグネシウムの重要性を知っている人はごく僅か。
ドクターの先生方も同じ状況でした。
マグネシウムは体内で起こる800以上の酵素反応に関わっており、
不足するとさまざまな体調不良に繋がることがわかってきています。
体の中で産生することもできないマグネシウムは、
欠乏させてはならないミネラルです。
しかし。
かつての私がそうであったように
その重要性は全く知られていませんでした。
それでも地道に
マグネシウムの重要性をお伝えする活動をするうち、
愛用してくださるお客さまが少しずつ増えていきました。
2021年10月 日本オーソモレキュラー医学会の推奨製品として認定を受けた

マグネシウムの可能性を感じて、
一部門を独立させて
オーガニックサイエンスを創業した2021年。
この年、日本オーソモレキュラー医学会の柳澤会長が
製品を気に入ってくださり、
マグバームを日本オーソモレキュラー医学会推奨品にしていただくという、
大変な名誉な出来事がありました。
https://mgbalm.jp/pages/quality
柳澤会長にマグバームをプレゼントしたところ、
「寝る時によく足が攣ってしまう。
マグバームを片足だけ塗ってみたら、
塗った足だけ攣らなかった」という嬉しいご感想をいただいた、という背景があります。
これを機に全国のドクターに関心をお寄せいただき、
今では全国の130以上のクリニック(2023年8月現在)で
オーガニックサイエンス製品を取り扱っていただけるようになりました。
今では日本ラグビー日本代表やJリーグの水戸ホーリーホックの選手にも
ご愛用いただけるほど、
マグネシウム製品の素晴らしさが
社会的に認知され始めてきました。
※オーソモレキュラー医学会
柳澤会長のインタビュー記事はこちら
https://organicscience.jp/blogs/interview/yanagisawa1
私たちはマグネシウムの重要性を伝え続け、
人々のWell-being実現に貢献します

マグネシウムを取り巻く環境は、着実に変わってきています。
「マグネシウムの重要性を伝える」という
弊社の活動を支えてくださっている
ドクターやスポーツ関係者の皆さまをはじめ、
全ての皆さまに深く感謝いたします。
また、ここまで共に数々の苦難を乗り越えてきた
共同経営者のNathanにも感謝を伝えたいです。
私たちはここからがスタート、
これからも更なる成長を遂げてまいります。
このnoteを通して、読者の皆さまにも
マグネシウムの重要性を知っていただけたら
大変嬉しく思います。
オーガニックサイエンスは、
まだ知られざるマグネシウムの魅力を多くの人々に伝えること、
そしてマグネシウム関連の製品を通して
少しでも人々のWell-being(心、体、社会的に幸せな状態)に
貢献することを大きな使命として
今まで以上に誠心誠意努めてまいります。