5 point detox体験日記
自分の人生観や栄養学、ダイエットや健康維持のための効率をかえてくれた5point detoxというハーブトニックのお話
# - 自己紹介
ランチ食べ放題の品川区の会社に新卒入社。
貧乏根性から好き放題食べる+日本酒大好きで毎晩飲み歩いたおかげで
たった一年で67⇒82kgまで激太り。
因みに身長172cm。
もともとぽっちゃりやな、って思った人はお口チャック!
入社4年目、結婚を機にダイエットに勤しむ。
闇雲にやってもしかたないと思い、
・食べ物
・運動
・人間の仕組み
を自主的に勉強、半年で82⇒67まで戻して挙式へGO。
その後身体のコントロールに喜びを覚え更に半年かけて61kgまで落とす。
現在まで7年間ノーリバウンドで体型維持してます。
体脂肪率9%、えっへん。
マラソン走る前以外は糖質とらない主義。2児の父。
# - 5 point detoxとは
便秘、消化不良、膨満感などの不快感や、肝臓、消化器および腸の健康の改善に非常に効果的な液体ハーブトニック。
寄生虫や有害物質を排出し、肝臓や腸をデトックスして回復を助け、ダイエットをサポート、より良い健康状態へ導きます。
# - 体験日記
8月2日 木
飲み始め。
会社にサンプルが届き使用開始。
1日30ml摂取×16日継続を推奨とのこと。
10ml×3(朝昼晩)
15ml×2(朝晩)
で飲んでくださいと。
土日は外出が多く飲み方を極力固定したかったので朝晩コースに。
開封したとたんに漂う酵素ドリンク、というかイソジンに近いニオイ。
相当薄めなきゃ飲めないと判断、10倍に希釈してなんとか飲んだ1日目
----------------------------------------------------------------------------
8月3日 金
さっそく朝の排便にて効果が。
自分は(というか男性の傾向として)軟便体質。
ところが朝からバナナ1.5本ほどの便がニュルポンッっとでる、そして水に浮く。完璧。
昼ごはんを食べた後もcoming 便意。
そこでも、出る。
食べたら出るって最高カヨ・・・
で、夜もしっかり飲みます。
このハーブトニックのいいところはお酒と一緒に飲めること。
(たぶん推奨はしていないけど肝臓・腎臓に効くので問題ないでしょう)
通算排便回数:3
----------------------------------------------------------------------------
8月4日 土
朝の便が少し柔らかくなる。
「おいおい昨日までのはなんだんだよおおおおおおお」
と頭を抱えるも、
「宿便がでる前の兆候やな・・・・」
と即座にノリツッコミ。
昼ごはんをたべたらまた出る。
more軟便。
夜までの間に今度は「飲み物を飲んだだけで便意を催す現象」に襲われる。
トイレに住み込んだほうが早いのでは、とくだらないことを考え始めた2日目。
さーさーはじまったよおおおおおおおおおおおおお!
通算排便回数:7
----------------------------------------------------------------------------
8月5日 日
朝から体がダルくて起き上がれなくなる。
「好転反応キツアアアアアアアアアアアアアアアア!」
と悠長に構える余裕はなくトイレと布団を行き来。
妻には
「勝手にへんなもん飲んで自滅してる場合やないで、遊びにいってこい!」
と喝をいれられる。
よくわからないけどそんな気がしてきたので近所のブタ公園とリス公園をハシゴ。
遊びながら
「頼む、便意よ来ないでくれ。公園のトイレでは用を足せません!」
とトイレの神様に祈る。というか懇願。
が、あまりの暑さに無意識にビールを飲んでいて無事、coming便意。
急いで家に帰る。
この日の便状況
朝 :昨晩食べたものがぽろぽろでる。
都度:もはや水しかでない。
通算排便回数:6
----------------------------------------------------------------------------
8月6日 月
好転反応一過したものの、相変わらず口から入れたら下から出る日々。
そんな中でトイレとITがコネクトされない現状に疑問を抱きつつ、
腸と洋式トイレをハックできないかなぁと考え始める。
便器に高性能カメラくっつけて便の状況を監視、分析状況とログをスマホにおくり生活改善プランを提案してくれたらいいのに。
あとは便座の表面にセンサーはって汗の感じや太ももの着圧をモニタリングとか。
通算排便回数:5
----------------------------------------------------------------------------
8月7日 火
このへんから液体ハーブトニックのニオイが気にならなくなる。
慣れた、とはまた違うやつ。臭くない。
でパッケージ読むと確かに英語でこう書いてある。
「最初はニオイきついよ!でもそのうち慣れるから!すなわちそれはあなたの体が正常、本来の機能に戻った証!」
それと同時に便が無臭に。
「パパの後には入りたくないなぁ、くさいんだもん」
が口癖の娘ですが、
娘「パパまだウンチしてないのね、あーよかったー」
僕「ブッブー!さっきしたもんねええええええ」
娘「えええええええええええええ」
とニコニコ会話できるくらいになりました。
今ではママのあとには入れない、というようにまで成長しました()
----------------------------------------------------------------------------
8月8日 水
通算排便回数:4
----------------------------------------------------------------------------
8月28日 火
二週間継続して飲みきる。
なんやねんこれ最高やんけ。
やりきって思ったことを箇条書きにします。
・好転反応一過後から目覚めがパッチリ
・体が軽い(体重的な意味ではなく)
・食欲バッチリ
・二日酔い皆無
・胃もたれもなし
体重自体は2kgほどしか減らなかった(おそらく宿便分)が大満足。
(そもそもダイエットドリンクではないので)
それ以上に体が軽く、イキイキしました。
元々身体・健康には人一倍気をつけていた僕ですが、さらに一皮向けた感じです。
こんにちは新世界、こんにちは新しい自分
で、経済メリットを書くと、
16日間:4700円のボトル
┗1日:295円ほど
┗1回:150円ほど(1日に2回のむとして)
「ファイト一発オロナミン○」や「リポ○」、
「翼を授けてくれたり引っ掻かれる栄養ドリンク」を買うよりも経済メリットあるし体にいい。
緑の看板のコーヒー屋さんで「砂糖のかたまりをのっけたなんとかペチーノ」や、「印刷会社が作っているサプリ」を飲んでいる場合ではないです、はい。
----------------------------------------------------------------------------
もともとこのドリンクはオーストラリアでは当たり前に利用されていて、
25年間ずっとお医者さんお墨付き。
オーストラリアでは世界最高のGMP(Good Manufacturing Practice/製造管理および品質管理に関する基準)で登録され製造されているTGA(Therapeutic Goods Administration/保健省薬品)です。
まぁ薬の代わりみたいもんで且つ、薬よりも効く。
使わない理由がないです、はい。
#5 point detox #detox #デトックス #ダイエット #5pointdetox
#便秘 サプリメント #サプリメント むくみ #ハーブ サプリメント
#むくみ サプリメント #肝臓 サプリメント #センナ #天然ハーブ
#バレリアン ハーブ #リキッド 単品 #ハーブデトックス #宿便 サプリメント #肝臓サポート #便秘改善 #デトックスティー 便秘 #宿便 デトックス #むくみサプリメント #膨満感 #デトックス #むくみ 改善 サプリ
#定期購入 ハーブティー #サプリメント オーガニック #肝臓サプリメント