
廃棄物に光を当ててみると
今さらエコだのSDGsだの口にしても空々しくて過去は消せません。食材を大切にする意識は低くて、不用なものは捨てればいいくらいな感覚で過ごしてきました。
しかしこれではいけないと思い、食材をできるだけ使う工夫で始めたのが干し野菜干しきのこです。

網越しに声をかけています。

今朝は干し大根の皮を回収しました。
ザクザク切って、しいたけと炒めます。



先週かぶの皮と葉を炒めておいしかったので、調子に乗って大根で試しました。これはこれでいい感じ。もう少し干したらパワーアップして顎の強化と甘味につながりそう。でもこれで十分満足しました。
(今まで大根の皮を捨て続けて……)
先日のマーマレードで使った柑橘果皮の残りを捨てずに持っていました。ゆでこぼした果皮をマーマレード用に切った後の端切れです。
(保存してもキリがないので捨てていました……)
果皮の苦味がかなり残っていたので、もう一度水から加熱して沸騰後10分間ゆでこぼし。その後4時間水に漬けましたが、期待したほどは抜けません。




なぜグラニュー糖を使わないの?

すっかり溶けて痕跡がありません。
両方試食すると、苦味は弱まった(感じにくい)ようです。
これでひと晩放置しますが、行末は明朝考えるとします。オーブン焼きせずにフライパン加熱のみで、いつものピールとは違う仕上げです。
初めては何でも興味深く、失敗くさくても楽しいものです。
話変わりますが、最近の「はてな」です。
スーパーからグラニュー糖が消えているのです。他の砂糖は普通に売られているのに。
先週行ったスーパーにはグラニュー糖1kgの在庫がなくて、仕方なく400gを買ってマーマレードを仕上げました。
今日は隣りの市のスーパーへ。グラニュー糖の棚がガラガラ。何もない。へっ?普段は「こんなの誰が買う?」くらいの雰囲気が砂糖売り場に流れていますが、売り切れが2週続くと疑問に変わりました。
柑橘遊びに精を出す人が急増したとは考えにくいため、さては今週末のあの日の影響?田舎限定?みんなスイーツを作りまくってるの?
だから上白糖を使って果皮を炊いたのでした。
わたしもグラニュー糖が欲しいんだよー!
だしを取った後のかつお節やら何やらの粉末パックは、絞って冷凍保存しています。たまってきたらお好み焼きもどきの生地に混ぜたり、ふりかけのようなものを作ったり。
しかし消費が追いつかず、米を炊く時に8パック分?を炊飯前に加え、醤油麹で薄めに味をつけてswitch onで、やけくそ感が強くなる。


捨てればゴミ、食べれば栄養。
初めて味わううま味や時間の移ろいに触れて感慨深いものがあります。
全部が全部実践できないにしても、最後まで食べ尽くす努力をします。環境問題、健康問題、家計までの波及効果を考えながら、またひとつ食への感謝が増えました。