相変わらずワイルドで分厚い切り口!
自分でいうのもなんですが、ほれぼれします。
こんなレベルでも漬かります。ご安心ください。
切るのが苦手な方はスライサーを使えばいいし、わたしのように荒削りを信条として生きる方は、ぜひ己の腕を使っていただきとうございます。
そもそも千枚漬けとは↓
千枚漬けは「かぶ」を使うんですよ。
でも大根で代用ができます。
千枚漬け風
今回は大根でご紹介しました。
どちらでも作れます。
「かぶ」は、しっとり絹のようななめらか食感でたまらないおいしさ。薄く切るほど繊細さが際立ち、すぐに漬かってすぐに食べられます。
「大根」は噛んだら跳ね返るような小気味よい食感。シャキッとしてこちらもなかなかのものです。
通年どちらかで作り置きしています。
「○○風」
完全に再現できないけれど、「のようなもの」「似た感じ」くらいのニュアンスが好きです。
料理には多いですね。
プロバンス風、ミラノ風……寄せる努力。
だから「千枚漬け風」で。