未経験からフルリモートで活躍!仕事に自由とやりがいを|現役メンバーにインタビュー
「仕事と家庭・プライベート、両立なんて無理・・・」
こうした思いは多くの人がもっています。
ただ一方では、
といった悩みや諦めが頭をよぎるのではないでしょうか。
今回は、
本当にワークライフバランスを実現できた当社の実態について、
「現役メンバーへのインタビュー」も交えて
“ホントのところ”を包み隠さずお伝えします。
経験は無くても、
フルリモートで自由とやりがいをもって活躍できる仕事をしたい!
という方はぜひ最後までご覧ください。
「業務時間・休日・仕事をする場所」を自由に決められる環境があるとしたら?
もし、こんな環境があれば・・・
こうした仕事の仕方ができますよね。
実はこれ、
私たち「オレンジスピリッツ」では
「いつもどおりのこと」なんです。
自分をいちばん活かせる環境で、のびのび“強み”を発揮してほしい。メンバーそれぞれの「大切」を尊重したい。
私たちオレンジスピリッツは、
「個を尊重して強みを活かす」ことを大切にしています。
自らの実力を発揮するために必要な環境は
自分自身が一番よく分かっています。
だからこそ、
業務時間や休日の取り方などの
自由度を高め、
最も実力や強みを発揮できる環境を
自ら作れるようにしているのです。
メンバーそれぞれが、
自分にとってかけがえのない
仕事以外の時間も大切にしながら、
やりがいをもって仕事に取り組んでいます。
もしも今あなたが、
のような悩みを抱えているのであれば、
のびのびと実力・強みを発揮できる環境で、
思う存分活躍してほしいと思っています。
自由だからこそ「大切にしていること」
環境の自由度が高いからこそ、
私たちが「大切にしていること」があります。
こうした姿勢を大切にしているため
当社メンバーは皆、やりがいをもってイキイキと活動しています。
もちろん、個を尊重しながら
「メンバー同士の連携や助け合い」も大切にしています。
そのため、
必要に応じてwebミーティングを行うほかに、
「メインタイム:平日10時~18時」の中で
「1日3時間以上×平日週3日以上」は共通ルールとしています。
反対に、
上記以外の時間は「自由に活動できる」ため、自己管理が大切です。
このような「個々と連携のバランスの良さ」も当社の魅力のひとつです。
そもそも「オレンジスピリッツ」って何をしている会社?
ここまで読んでくれたあなたは、
「良さそうな環境だな」
と思うのと同時に、
「何をしている会社なの?」
と思ったのではないでしょうか。
現時点でいちばん有名なのは、
「サービス開始から15年以上、導入実績7万5千件以上」
eメールマーケティングサービスの「オレンジメール」です。
その他にも、
・SNSクリエイター育成事業
・英語教育事業
などの事業を、関連会社を含め展開しています。
さらに、
「顧客に喜ばれ、メンバーが輝く100の事業をつくる」
をコアビジョンとして掲げていますので、
今後も様々な事業を展開予定です。
このあたりも、
ぜひ知っていただきたいのですが、
今回は「仕事のしかた」がメインテーマですので、
詳しくはこちらをご覧ください
⇒https://speakerdeck.com/orangespirits/introduction
本当に仕事とプライベートを両立できるの?
ここまで、
当社における「仕事のしかた」についての紹介をしてきました。
ただ結局のところ、
「現役で働いているメンバーが、実際に仕事とプライベートを両立できるか」
がもっとも大切であり、
あなたも一番気になるところではないでしょうか。
そこで今回は、
未経験からスタートして、今は社員として活躍する「城所さん」にインタビューを行い、
オレンジスピリッツの"ホントのところ”を聞かせてもらいました。
城所さんへ“ホントのところ”インタビュー
城所さんのプロフィール
Q1:具体的な仕事内容を教えてください
今は「総務」をメインに取り組んでいます。具体的には、新しいメンバーが参加した際の入社手続き(社会保険加入、勤怠システムや電話の案内)や、行政の手続き(労働保険料の申告、算定基礎届提出、育休手続き)などを担当しています。
その他にも、助成金・補助金の申請、労務関係、銀行登録情報の変更なども行っています。
あとは、自らの希望でオレンジフォームの売上を高める施策を始めました。
Q2:1日のタイムスケジュールを教えてください
業務時間は柔軟に変更していますが、標準的な8:15〜17:15までのある1日を紹介しますね。
Q3:仕事とプライベートの両立はできていますか?
基本的にはできていると思います。
よほどイレギュラーな対応がなければ、子供が保育園に行っている8:15~17:15だけ仕事をしようと思っていて、他の時間にPCは開かないようにしています。
ただ、在宅勤務なので頭の切り替えが難しいと感じることがあります。業務終了した後も、家事をしながら、お風呂に入りながら、ついつい仕事のことを考えてしまいます。在宅勤務だからではなく、私の性格かもしれませんが(笑)
通勤時間がないので、17:15まで頑張ったとしても保育園の時間を延長したり、お迎えが遅れてしまったりということもありません。今の生活リズムにあっていて、とてもありがたいと感じています。
また子供が3歳と1歳で小さいのですぐに体調を崩します。先日も2人とも6日間保育園をお休みしました。
一般的な会社で働いていた場合、こんなにお休みできるかなとか、周りに迷惑がかかるな等色々心配すると思いますが、在宅勤務だったので、子供を看ながら最低限のタスクは対応できたので、思いっきり誰かの負担になることもなく、過ごすことができました。
Q4:今後、社内でやりたいことを教えてください
今は総務メインですが、「ビジネスがしたいです!」と大まかな要望を申し出たところ、「じゃあ事業部の仕事してみますか?」というありがたいお話をいただきました。
何の知識もないのですが、オレンジスピリッツが展開しているオレンジフォームというサービスに携わらせていただいています。まだ始めたばかりなこと、総務の仕事が忙しいことから思うように時間が取れない状況ではありますが、販売サイトのキャッチコピーを変えようとしたり、どうすれば売上がアップするかなど考えられる機会をいただけたことが、とてもありがたいと思っています。
また個人的な野望としては「英語を使う仕事がしたい!」と思っています。これはまだスキルが足りないので、仕事とは関係なく自分の時間を使って勉強中です。この話も上長や社長にしたところ、程よく英語を使う事務系のお仕事をいただけました。
やってみたい!という思いをちゃんと受け止めてくださり、チャンスと環境を与えてくださる会社に感謝しています。
Q5:周りからのサポートはありますか?
あります。
月に1度1on1でコーポレート事業部長とお話しする機会があるのですが、困ったことなどを世間話のような感じでお話したら、親身に聞いてくださり、〇〇の状態になったらもっと仕事しやすいですか?など提案くださり、負担が軽くなったり、問題が解決することがよくあります。半分愚痴のような話でも問題を明確にして、周りと調整して…仕事がしやすくなるということがありました。
また、バーチャルオフィスに入ると、メンバーがいるので、気軽に相談したり、アドバイスをいただけると感じます。
また、オレンジフォームの売上アップの仕事をいただいた時は、関連事業部のオレンジメール担当者から、「オレンジメールで成果が出たことがオレンジフォームにも役立つと思います。いつでも相談してください」という連絡をいただきました。個人が主体的に動いていて、連携の取りやすい環境だと感じています。
Q6:「仕事とプライベートの両立を目指している方」に一言お願いします
私自身が「なるほど」と思った考え方に「仕事とプライベートを分ける・分けないも自由」という考え方があります。
仕事とプライベートは分けた方がどちらもスムーズにこなせる人もいれば、分けない方が楽しくイキイキと仕事ができる人もいるはずです。
オレンジスピリッツは、どちらかを強制するわけでもなく自由に選択できる環境なので、希望にそった取り組み方ができると思います。生活に大切な変化があれば、気軽に相談もできるので安心して仕事に取り組めますよ。
あなたも仕事に自由とやりがいをもって活躍しませんか?
城所さんは、異なる業界で事務や営業を経験していたものの、フルリモートでの業務や当社が手がける分野は全くの未経験でした。入社後から無理をせず自身のペースで出来ることから積極的に取り組み、今や当社に欠かせない存在となっています。
城所さんの希望に応じて新たに事業部の仕事をお任せできたのも、それまでに総務の仕事でしっかりと成果を上げられていたからに他なりません。
業務時間・休日・場所など自由度が高い当社で、城所さんがやりがいをもって取り組めているのは、周りからのサポートや協力を得ながら成果を上げ、新しいことにチャレンジしたいという前向きな気持ちがあるからこそではないでしょうか。
オレンジスピリッツでは、サポート事務や経理・人事・総務など幅広い分野でのメンバーを募集しています。フルリモートや専門分野での経験はなくとも、これまでの経験や得意分野を活かして活躍することが可能です。
まずは募集要項をご覧いただき、ぜひご自身が輝ける職種にご応募くださいね。
こちらの採用ページ下部「採用情報」からのご応募をお待ちしております。
https://en-gage.net/os070601/
“理想の仕事と環境”がここに
実は・・・
私たちオレンジスピリッツは、
コロナ禍に入る以前(5年前)から
全メンバーが
「完全在宅&フルリモート・業務時間自由」
で働いています。
昨今の実状をみて、
これまで「ふつう」だと思っていた当社の環境は、
”多くの人が理想とする環境”であり、
仕事と家庭・プライベートの両立に悩む人を”応援できる環境”
だとあらためて気づかされました。
これは、
私たちのコアミッションである
「全員が真価を発揮できる世界へ」
を体現するチャンスだと考えています。
ーこの環境でいっしょに仕事しませんか?
そこで、
「一緒にミッション達成を目指せるメンバー」を
(少しずつですが)募集をしていくことにしました。
自由度が高く、
サポートも十分な環境で、
諦めかけていた「仕事やキャリアの再開」や、
眠っている「才能や能力の発揮」を
実現させませんか?
もちろん、
当社紹介を見て
「オレンジスピリッツで仕事をしたい!」
「自分の考え方や仕事スタイルと合っている」
と思ってくださった方も大歓迎です!
当社についてもっと知りたい!という方はこちら↓をご覧ください。
※もしスライドの画面が小さく見えない場合は、下記のサイトからご確認ください。
⇒https://speakerdeck.com/orangespirits/introduction
当社でのお仕事に興味をもった方は、
こちらの採用ページ下部「採用情報」からのご応募をお待ちしております。
※今どんな職種を募集しているかも確認いただけます
⇒https://en-gage.net/os070601/