鴻鵠(おおとり)@私学受験の先生 2024年4月20日 02:10 格物致知。陽明学に於いては、ものをただして知をいたす、と読みます。ものとは物質では無く心の中の邪心や邪念欲心のことです。そのために良知を致すのです。人の聖性、霊性、神性を発揮して邪心邪念を正すことが格物致知です。山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難しという心即理がこれです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #学問への愛を語ろう 6,738件 #知識 #学問への愛を語ろう #東洋思想 #陽明学 15