#映画
映画感想文特別編〜9月1日にぶつかった3作品
2023年の映画公開日で注目作品がぶつかった作品がある。
3月3日〜エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス・フェイブルマンズもう1つぶつかった日が9月1日。こちらは3作品。
こんにちは母さん
アステロイドシティ
福田村事件この3作品につきた9月の映画だった。3作品共に甲乙つけ難い。
ポイントはアステロイドシティ。監督のウェズ・アンダーソンの演出、脚本は独特。好みが分かれる作品なの
映画感想文~国葬の日を観て
昨年の安倍元総理の国葬から一年。検証ドキュメントとしてあえて上映した
心意気は素晴らしい。
しかし、色々と考えさせられた。国民の意見は多種多様。いろんな意見があっていい。
清水浸水被害によるボランティア高校生と年配の女性とのやりとりが印象に残った。彼らにとっては国葬どころではない。
しかし、昨年はウクライナ情勢があった年。国葬どころではないのに何故国葬をやったのだろうか?
若い方の国葬に関
映画つぶやき〜来月公開の宮崎駿監督の君たちはどう生きるかはホームページなし、PRなしで
公開へ。一度長編作品引退し撤回してまでこの作品を公開した意図は?キネマ旬報最新号の業界の興行収入も前評判はいい。作品次第。 #映画 #君たちはどう生きるか
映画の楽しさはボヘミアン・ラプソディが教えてくれた
今までは映画はただ観ているだけだったが、ある作品をきっかけに見方を変えた。ボヘミアン・ラプソディである。
ボヘミアン・ラプソディは今まで映画の良さが分からなかった私がこの作品をきっかけに分かるようになり感想を書くようになった。また、洋楽を聴かなかった私が再び聴くようになったきっかけを作った作品でもある。
この作品をきっかけに映画を本格的に観るようになったし色々考えさせられた。
最近は、好きなア
映画つぶやき〜来週からアカデミー賞作品賞有力候補作品、フェイブルマンズ、エブエブの公開だが何と昨年大ヒットのトップガンマーベリックがアカデミー賞作品賞候補ノミネート記念で来週から期間限定特別上映。困りました。 #映画 #トップガンマーベリック
映画つぶやき〜エンドロールの続き、バビロン、エンパイア・オブライト、フェイブルマンズ。今年は映画大好きの映画が流行りそう。 #映画 #エンドロールの続き #バビロン #エンパイア・オブライト #フェイブルマンズ