
Photo by
ookuse
寒暖差かアレルギーかを整えたい一週間
こんにちは!
今週の大阪は朝晩の寒暖差が激しかったり、PM2.5かブタクサか、目が痒いし鼻水も出るし、瞼も鼻の下がカサカサです。
昨日からだる重いと思っていたら、どの気圧アプリでも注意マーク。
こんな気候じゃ自律神経も乱れるよな、ということでストレッチを強化して過ごしました。
最近生理中よりも、その前後に腰痛や不調がきます。これも更年期の準備段階なのかなぁ。
↓最近のお気に入り
寝る前も足が冷えるのでレッグウォーマーを始めました。
いろんなものを買って試しましたが、奈良県のNISHIGUCHI KUTSUSHITAさんのレッグウォーマーに落ち着きました。
肌が弱いので化学繊維が多いと痒くなったり、締め付けが強いとしんどくなったりします。静電気も苦手です。
そんな中でみつけたこちらはコットン59%、シルク31%で肌触りが最高です。
締め付けもなく、寝る時につけても気にならないです。
レッグウォーマーが気に入りすぎて、ここの靴下や手袋も愛用しています。
そして昨日から無印週間なので、お気に入りの腹巻きを買い足そうとカートに入れてたら売り切れてました、、、
無印週間あるある。
無印週間中に在庫が復活することもあるから、期待して待つことにします。
復活しますように!
さて、清き1票入れてきます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!