
狛江市 狛江湯
2023.9.10.
日曜日も元気に行こうぜ!
時々書いていたけれど、今年の秋は横浜マラソンを走るのです。
ということで、ランニングに励む。
一年ぶりのマラソンだから、しっかり練習をしたい。
けれど、ちょっと舐めた発言を許してもらえるならば、昨年の松本マラソンほど、しんどいコースではなさそう!
ちょっと、レース口コミ見てみてよ!
もう、サブ4を狙うとか狙わないとか置いておいて、楽しく街を走ることができるなら、それがいいな。

っていっても、後半は湘南国際と
コースがかぶるか。
湘南国際はコースがつまらないんだったなあ。

図書館で韓国語学習をかまして、
本を借りてランニングで帰ってみた。
松本に比べれば、何のこれしき!

・人間の証明
・BTS なぜ世界中を夢中にさせるのか
・バルカンの花、コーカサスの虹
・クロアチアへ
・大使が語るジョージア
旅行気分満載だね。
では今日も銭湯に行きましょう!

ここは水風呂の冷やっこさと
炭酸泉があるだけで、気持ちいいのです。
な・・なんと。
今日は炭酸泉の機械が故障しているそうで、炭酸泉はただぬるいお湯なのだそうで・・。まあ、いっか。水風呂とジェットバスの交互浴を楽しもう。
ほぼ二時間、ゆったりとスキンケアしたり、身体を解したりできた温浴タイム。
サウナに入ると、時間もかかる。だけれど、こちらは2時間制限もあることもあって、お風呂利用だけでも結構おすすめ。

こんなに美味しいんだろうねえ。
って、飲んでないけど・・。
狛江駅の北側では、秋祭りの一環なのかな?
狛江フェスというのをやっていたので、ちょっとチェックしていこう!



フェスでは何も買わなかったけれど、
狛江市内のイタリアンのテイクアウト、
調布で買ったゴーヤナムルなど、
地産地消っていいねえ。

パレスホテルの栗のお菓子。
これ、めっちゃくちゃ美味しい!
今日もいい一日をありが湯♡