![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134999893/rectangle_large_type_2_0d43de26611c95d58d3ebf3ac474d0cf.jpeg?width=1200)
狛江市 富の湯
2024.3.24.
日曜日の今日も元気すぎて、早朝に目が覚める。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291615256-sFSE6wW2rT.jpg?width=1200)
これぞ、日本の春。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291616207-QdBBlOJPAU.jpg?width=1200)
桜よりも精巧に感じる。
もし梅が秋の植物だったら、
きっと桜に埋もれないんだろうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291615241-cJ1oENaMZu.jpg?width=1200)
Chinさんとの英会話の後は、韓国語の勉強もして、新大久保へゴーウ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291617235-6csk2cBAYa.jpg?width=1200)
人がいっぱいいるのよう!
韓国、大人気だね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291638709-pgBq1ih4w6.jpg?width=1200)
立ち寄ったお店では
一人ランチは入れてもらえず😢
![](https://assets.st-note.com/img/1711291639964-WSIghp5WY2.jpg?width=1200)
ここはいつも空いてるんだよな。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291641128-YyRNY34ZGj.jpg?width=1200)
こんなにおかずいっぱい。
ここは東京のソウルだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291642072-cwnjQYol2I.jpg?width=1200)
あっつあつで火傷必至。
![](https://assets.st-note.com/img/1711291665544-qAoZHLzkaT.jpg?width=1200)
アジアの青年たちが集まっている。
よくよく見ると、腕相撲で大盛り上がり。
こういうの、昭和っぽくて心が温まるね。
今日のメインイベントは、韓国文化院でお知らせをもらった、ナムル教室!
春のナムルを味わうイベント。
詳しくはこちらを・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711291666620-GjXoVhrRnS.jpg?width=1200)
3種類の味のナムルにして
野趣あふれる命の味わい。
韓国では根っこもしっかり食べるので
より元気になりそう。
一旦帰宅後、準ホームへ参ります。
サウナでテレビ、いつものことだけれど、温かい気持ちになるねえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711292033670-Rw2gyucXnK.jpg?width=1200)
ナムル教室の帰り、教えて頂いた先生のお店でポッサムを買ってきたので、
それを広げていただきまーす!
結構なボリュームにびっくりしつつ、美味しくいただく。
![](https://assets.st-note.com/img/1711292034767-zR0pA6eKNF.jpg?width=1200)
水キムチにナムル・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711292082733-nYBC4IrQ2j.jpg?width=1200)
パクパクいける。
![](https://assets.st-note.com/img/1711292092380-XzfCasAZeH.jpg?width=1200)
私も家人もちと苦手・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1711292103057-k62dUNJ9vb.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした!