![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43524478/rectangle_large_type_2_edf6e67b035ae8a71236dab151dd0fd9.jpeg?width=1200)
調布市 神代湯
2021.1.19.
数日振りではあるけれど、心が落ち着いているときも、平穏ではないときでも、浸かりたくなるのはやっぱりホーム。
今日はヌシ先輩はいなかったけれど、テレビでフカヒレやふぐや北京ダックを観ていたら、すっかりお腹が空いてしまった。
振り返ると今日は一食も摂っていないのに16.5km走ったことを思い出した。いやはや、元気だね。
朝と夕方走ったのだけれど、太陽を浴びるってのも、本当にパワーをもらえるんだなあ。植物ではないけれど、光合成はやっぱり大事だね。
お風呂では、サウナでは、そして水風呂では、お腹は満たされないものの、心は温かくなるもの。今日の日替わり湯、檜オイル湯でしっかり温まり、ジェットバスを肩腰に当て、ビビりながらの電気風呂を通過し、サウナへ。先客は居らず、顔見知りさんが二名、新入りさんが一名、とてもいい雰囲気でにこやかにみんなでテレビを眺める。
帰りの自転車で風を受けるというのも、気持ちいいなあ。いい夜でした。
サウナ:8-14分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット
サ 90℃ 水 20℃