
沼津の手作り自然食ランチ【今日のおいしい小野木目線 Vol.1】
女優の小野木里奈が日常で出会ったおいしいものを紹介する、連載コラム『今日のおいしい小野木目線』。今日は高田馬場のベトナム料理店〈Banh Mi Ngon Ngon〉を紹介する。
沼津の内浦湾の近くの海沿いにひっそりと佇むカフェレストランがある。野菜たっぷりの自然食料理を提供する〈Hama Cafe〉だ。

ここでは東京から移住した1人の女性オーナーさんが切り盛りしている。店内へ入るとまるで田舎の親戚のお家に遊びにきたかのよう。入り口でオーナーさんが元気よく「いらっしゃいませ!はじめての方!?じゃあ説明するわね。」とランチバイキングの仕組みを説明してくれる。まるでこのお店に入ったお客さんのお母さんだ。

1人1500円(税込)前払い制で大きな平皿1枚に好きなだけ料理を盛ることができ、おかわりは1人1回まで。
「この無農薬野菜の葉っぱをお皿に敷いて、この上におかずをのせるのがいいわよ。ほら、お皿が汚れないからおかわりするときにいいでしょ?」と、弾んだ声で次から次へと説明してくれる。


どのおかずも野菜がメイン。地元の野菜、お母さんが自分で育てた野菜などをたっぷり使った料理がずらり。毎日お母さんの手作りで、その日や季節によって使う素材や料理も変わる。
この日、特におすすめはラタトゥイユと冷たいトマトスープ。トマトスープは、お水を一切使わず野菜の水分のみで作っているんだそう。完熟したトマトを丸かじりしたかのようにじゅわぁっと甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がって思わず笑みがこぼれる。
サツマイモのはちみつ煮はしっとりした食感とはちみつとのねっとりとした甘さ。とうもろこしの炊き込みご飯は、芯と一緒に炊いているので米の一粒一粒までとうもろこしのほんのりとした甘さが染み込んでいる。とうもろこしの粒を噛むたびにプチンと果汁が溢れる。
味付けは素材が生きるよう優しく仕上がりだ。噛めば噛むほど野菜の青々しさがたまらない。どの味付けも飽きがこないように和風、洋風、エスニック風など幅広い。都心からの長距離移動で蓄積された疲れが一気に癒やされるようだ。

実際に盛ると、お皿の上で野菜の色鮮やかさがキラキラと宝石のように輝いている。これだけ盛ってもまだ盛りきれていない料理もあるので、お母さんが1人で全て作っているとは驚かされる。
「野菜たっぷりで無駄な化学調味料もほとんど使っていないから体にも優しいのよ。これならどんなにたくさん食べてもヘルシーで安心じゃない?」と嬉しそうに話すお母さん。「食物繊維たっぷりだから明日のお通じはすっきりよ!」と、コロコロした笑顔がチャーミングなのた。たしかにこんなにたくさんの野菜を食べられる機会はあまりない。

店内は広々としていて、海が近いからたまにカニが入ってくることもあるんだそう。ドライブがてらのんびり休憩しながらランチをしたい方にはおすすめの空間だ。

冬には薪ストーブで温まりながらご飯を食べるんだそう。冬ならではのほっこりとした楽しみを味わえる。

緑に溶け込んだブラウンベージュの壁に囲まれたこのカフェは、一見カフェレストランというよりも、一軒のお家。目の前には海が広がり雲が晴れていれば富士山も見えるんだそう。駐車スペースもあるので車やバイクで立ち寄ることもできる。

オーナーであるお母さんは元々東京出身の方で、あるきっかけでこの土地と手軽に手に入る野菜の美味しさに魅了され移住した。地元の方々のすすめでお店を始めたんだそう。
ここはアニメの聖地巡礼で若い方もたくさん訪れる。「野菜って都内だとすごく高いでしょ?そうすると食事が野菜不足になりがちじゃない。だからうちに来たらたくさん美味しい野菜を食べてほしいのよ。」と語る。
体が喜ぶ自然食を食べるためだけに、わざわざここ沼津までドライブしたいと思ってしまった。夏休みは必ず田舎のおばあちゃんちに遊びに行くのが当たり前だったように、定期的に沼津まで通うことになりそうだ。
〈Hama Cafe〉
〒410-0231 静岡県沼津市西浦木負11−19
09072358153
定休日:月曜日
【筆者プロフィール】小野木里奈
女優、ライター。東京都出身。
幼い頃から小説、漫画、アニメ、旅行が好き。美術館にも定期的に通っており、アートに触れることも好き。女優として活躍の場を広げるために何か自分にしかないものを取り入れたいと思い、18歳でボクシングのプロテストに合格、21歳で大型自動二輪免許を取得。現在は、バイク専門webサイト『バイクのニュース』にてコラム『小野木里奈の○○○○○日和』を毎週連載している。このnoteでは、本人自身が日々感じたことや日常を自由に、そして素直に綴る。