![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112293205/rectangle_large_type_2_43aff4b9fa5a7a3e10b7a6725af43ab1.png?width=1200)
【life】いつまでも若々しくいたいそんなお話。
こんばんは!
今日も読んで頂きありがとうございます🤍
onmayuです。
先日ついに、
30歳という大台に突入しました。
もう自分は30年も生きたのかと思うと
不思議な気持ちになります。
これからは30代の括りに私は分けられ、
当たり前ですが、
2度と20代は生きられないと
思うと日々の大切さを感じます。
一つ歳を重ねても
毎日自分を見ていると
何の変化も感じないですが、
30年という積み重ねは
確実に私を劣化させていると思うと、
歳を取ることが怖くなります。
出来ることであれば
いつまで経っても若々しくいたいですよね。
前置きが長くなりましたが、
そんな今日は
若さって何なのか?
お話したいと思います。
出来ることならいつまで経っても若々しくいたい‼︎と、誰しも思いますよね。
若くいる為には何をしたら良いのか色々考えてみました。
私もありがたいことに実年齢よりも若く見えると言って頂けることが多いのですが、(お世辞だとは思いますがお世辞でも嬉しいです)
もちろん美容医療に頼るのも一つの手段だとは思います。
1番手っ取り早い方法だとは思いますが。
何でそう言って頂けるのかなと考えた時に私が大事にしていることが(完全に私の持論です)2点あります。
1つ目は自分に興味を持つことです。
これは、自分に似合う洋服やメイク、髪型、パーソナルカラーや骨格から若作りではなく、
自分に『似合う』ものを見つけることです。
色んな洋服を試してみる中で似合うものを見つけることで自分を受け入れられたり、自信にもなり、もっと似合うものを探したりと自分磨きに繋がるからです。
これはメイクや髪型に対しても同じです。
それと同時にメイクや髪にも気を遣うようになれば、自然と肌や髪のケアもするようになると思いますし、それが結果として若さにも繋がり、さらに自己肯定感も上がり一石二鳥です。
2つ目はときめきです。
例えば綺麗な景色を見たり、現代アートに触れて感動したり、行ったことのない土地に行ってみたり、
物だけでなく、推しのライブに行ったり、好きな人に会ったりとときめきを感じ、『心が動く瞬間』が大事だと思います。
経験とも言うかもしれませんが、経験の多さだけではなく、そこに「楽しい」「感動する」などの心が動かされた瞬間(ポジティブな気持ち)があるかどうかが大きいと私は思います。
私も家に引きこもっているだけではなく、色んなところに出かけて色んな世界を見ることを大事にしており、心がけています。
頻繁に遠くに行ったり、旅行に行けなくても、私の場合は洋服が大好きなので、雑誌を見たり、新作をお店に見に行くだけでもわくわくします。
こんなコーディネートでこんなところに出かけたい‼︎などと妄想を膨らませているだけでとても楽しい気持ちになります。
自分を好きになって、あらゆるものにときめいて人生をもっと豊かなものにしたいものです。