
2023年のONLYOFFICEの動向と計画:今後の予定について
2022年の成果を総括し、未来に目を向け、来年度の計画をご紹介します。皆さま、ご興味がありますか?詳しくはこの記事をご覧ください。
トレンドの方向性
過去数年間の私たちの仕事を振り返ると、どのマイルストーンが私たちにとって重要で、どのような点に注意を払っているかは、多くの人が想像できるでしょう。そこで、来年に向けて、私たちのさらなる発展のために、4つの主要なトレンドを挙げたいと思います。
セキュリティ:あらゆる種類のオフィス文書をより安全に扱えるようにすること
ユーザービリティ: 優れたユーザーエクスペリエンスを提供すること
統合:ONLYOFFICEをできるだけ多くのユーザーに利用していただくために努力すること
コラボレーション:あらゆる規模の、あらゆる環境のチームに対して、効果的な連携を実現すること
セキュリティ
セキュリティについてお話しすると、ONLYOFFICE Docsのバージョン7.3では、フィールドへの入力と電子署名のための受信者ロールの導入が予定されており、主な強化点の1つが待ち望まれています。これにより、フォームのフィールドを操作するユーザーに様々なロールを割り当てることができるようになります。各フィールドは、記入を制限したり、署名のためだけに利用することができます。
ヒント:フォームをより深く理解するために、OFORMの仕様をご覧ください。
ONLYOFFICE Workspace 12.5では、外部で共有されるドキュメントに時間制限やパスワードを設定する新しいセキュリティオプションや、ログイン手順の保護を強化する機能も追加される予定です。
さらに、すべての種類のオフィスファイルに対して、拡張パスワード保護を追加する予定です。
ユーザビリティ
ユーザビリティのトレンドは、インターフェイスの改善とともに、すべてのONLYOFFICEソリューションに新しい便利な機能を追加することになります。
便利な新機能の中には、デスクトップアプリにワンクリックでプラグインをインストールできる最新のプラグインマネージャー、生産性プラットフォームのダークテーマ、エディタのSmartArt、スライドのPasteSpecial(ペーストスペシャル)、その他多数が含まれます。
ヒント:このビデオでプラグインマーケットプレイスの仕組みをご覧ください(日本語字幕付き)
今年は、HarfBuzzテキストシェーピングライブラリの実装や合字のサポートなどフォントを使った作業を強化するために多くのことを行いました。
そして、この方向でさらに作業を進める予定です。ロードマップの次のステップの1つは、RTLサポートを追加することです。
統合化
内部・外部を問わず、インテグレーションはONLYOFFICEのエコシステムにおいて重要な役割を担っています。
現在、他のクラウドサービス内で私たちのエディタを使用することを可能にする30以上のすぐに使えるコネクターと、エディタにサードパーティの追加機能をもたらす30以上のプラグインを数えています。
来年は、以下のプラットフォームやサービスとの新しい統合を計画しています。
Zoom
Confluence Cloud
Slack
Trello
Monday
Discourse
SuiteCRM
Pipedrive
Odoo
ちなみに、ONLYOFFICE DocsのSaaS展開モデルにより、リストの一部のオプションが技術的に利用可能になりました。
コラボレーション
もちろん、コラボレーションは、分散したグループやリモートで働く人たちを含む多くのチームにとって非常に重要なものです。この点で、私たちはすでに、同僚やパートナー、顧客とドキュメント上でコラボレーションするための新しい方法を紹介する、全く新しい製品に取り組んでいます。ご期待ください。
ヒント:ONLYOFFICEでチームコラボレーションを促進させた他のユーザーについてもっと詳しくは、感動的なお客様の声をお読みください。
その他に、今年はチャンネルパートナープログラムを更新し、世界中の既存の企業エコシステムに高品質のオフィスソフトを提供するのをお助けくださっているパートナー、再販業者、インテグレーターのネットワークをさらに拡大する予定です。

2023年もどうぞよろしくお願い致します。