見出し画像

働くママと専業ママ

タイトル、なんかSNSの永遠のテーマ的な感じかな。

私は、21年フルタイム(時短を含む)半年パートで、今3年目専業してます。
新卒で入った会社を満19年で辞めて、2年フルタイム派遣、半年パート。
新卒会社を辞めた理由は色々あるけど、辛かったってことかな。時短で働いてる人間が私しかいなくて、疎外感ハンパなかった。そして周りは独身女性and子なし既婚女性and派遣さん。
グループの中でリーダーにならなくてはいけない存在なのに、時短だし、子供はまだ小さいから、園から呼び出しも頻繁にあり、精神的に参ってしまいました。

派遣はコロナ真っ只中もあり、リモート中心。
その後派遣も契約満了でやめ、パート半年やり
完全に仕事辞めたのは、上の子小学3年、下の子年少の時でした。
下の子は、保育園から幼稚園に転園しました。

そして今度は上の子の中学受験のサポートに専念。
下の子は幼稚園がハマってくれてすごく楽しそうに通ってくれて😊幸せでした。

色んな立場で働くを経験し、満2年専業も経験、思うことは、もう皆んな大変ということ。それぞれの立場が痛いほどよくわかるから、専業のウチは、フルで働くママさんを応援したいと思ってます。
専業だって、色んな理由でそうしている方もいると分かっているので、(自分も含め)軽々しく働いた方がいいとか、働かないの?とか聞けません。

辞めた当初は、え、働かないの?スキルあるのにもったいないよ!資格とかないの?とかママ友に言われたりしましたが💦

余計なお世話ですね。どちらにも。

あと中学受験のために仕事辞めたの?とか思われてるかもだけど、私は一度に二つのことキチンとできない人間なので、そう思われても良いし、だから何?です( ✌︎'ω')✌︎

どちらも皆んな悩みながら選択して、その生活を人生を全うしようとしてるので、外野がどうこういうことでもない。

あと専業だから、ワーママだからと区別するのもおかしな話。話合わないわーとか時間合わないわーとかあると思うけど、それはワーママだからとか専業だからとかは関係ないと思います。
ホントに会いたい人や、ホントに大事なことであれば、仕事してて、時間なくたって、仕事してなくて、お金なくたって会いに飛んでいきます😄

こんなエピソードがあります。
数年前、高校時代の親友と会う機会がありました。
彼女は結婚していてまだお子さんがいなくて、私は上の子が産まれて、育休復帰したくらいでした。親友が話の中で、「自分の学生時代の友達は、結婚して子供できると、時間も⏰自由にできるお金もないから、会えないっていうの。でもおにちゃんママは、いつでも誘えば来てくれるよね?、自ら誘ってもくれるよね?」と言ったんです。

そりゃあなた、親友だもん、会いたいもん当たり前じゃん、時間だってお金だって作って会いに行くやんって思いました✨その時は言葉に出せなかったけど。

あと専業になってからワーママさんに言いたいのは、こちらが合わせるというのだから、それは甘えてほしいな!ってこと。

どうもワーママさんは意固地なところがあって、誰にも頼りたくないという矜持がある方が多いけど、別に頼っていいし、それだから貸し借り作るってわけでもないですよ。

ただ、自分では補えなかった部分を補ってくれた人に感謝してくれるだけで良いのです。
自分ができないことを認め、それを代わりにやってくれた方に感謝する。
それができれば、ワーママだからとか専業だからって不満は出ないかなと思います。

私は、フルタイムママしてた時も、専業の方にすごく感謝していました。娘のことちゃんと気にしていてくれて会えばちゃんと挨拶もして、コミニュケーション取ってました。
ただ、中には専業の方をバカにしてるようなそんなワーママさんもいました。←羨ましさもあったのかもしれません。私はそれも若さだなと思って、そのワーママさんともちゃんと向き合ってきました。

完璧に何でもできる人ばかりじゃないのですから。
助け合いの精神大事です。

とはいうものの、途中から専業になった私は中途半端😭どちらのチームにも入れない。

元から専業のチームにも、ずっとワーママのチームにも。

娘同級生の専業のママたちには、昔からの距離を感じるし、保育園時代からのワーママたちには、働かないの?これからお金💰大変じゃないの?と言われ、しょぼん。
特に何も考えず発せられてる言葉とはいえ、落ち込みます。

娘の園時代からのママさん達には見限られたくなくて…
今日も仕事探し、ぽちぽち。悲しいサガ😢

ただ1番大事なのは家族🧑‍🧑‍🧒なので、家族みんなが幸せに居心地良く過ごすための人生をこれからも模索していきます❣️

いいなと思ったら応援しよう!