見出し画像

アラサー女はもちろんクリスマスが好き

来週はクリスマスだ。

クリスマスは寒いこと以外は一年で最も好きなイベントであることに間違いない。

なぜならクリスマスが終われば年末年始の長い休みがやってくるし、外がキラキラしてるし、クリスマス料理が好きだし、クリスマスだからケーキも食べれる。

上記の理由で23歳まで彼氏ができたことがなかったためクリぼっちだったが、毎年楽しく過ごしてきた。

ここ数年はありがたいことに彼が一緒にいてくれたのでクリスマスマーケットやお出かけなどをしていたが、もうできることはやり尽くしたので今年はおうちパーティを開催することにした。

本日の夜から25日の夜ご飯までクリスマス料理を食べ尽くそうと今からワクワクしている。

幸い私は料理が嫌いではなく、どちらかと言えば好きな方なので今年は張り切って色んな料理を作ろうと思う。

特に明日と明後日は休みで、さぞ豪華なクリスマス料理ができることを祈っている。

ケーキも無限に作るつもりだ。(ダイエットの投稿を先日したことは忘れていない)

クリスマスツリーを将来的には飾りたいと熱望しながら、今年は老人ホームで働いている人から頂いた松ぼっくりのツリーを飾って満足しておく。

本日の料理はサバプレートデリ風。

(まず写真の撮り方を勉強しろ)


え、サバ?って思った人は正解である。
私も思った、なぜ鯖をクリスマスに食べなければいけないのか。
サバは好きだが、絶対に今ではない。

しかし、このサバは1ヶ月前にコストコで購入して冷凍庫で眠らせていたもので、流石にそろそろ食べないといけないものだった。
なので鯖と味噌汁ではクリスマス感がないので、今日は「デリ風プレート」に仕上げた。

そしてカボチャのチーズケーキを焼いた。
私の家はオーブンはなく、魚焼きグリルで必死に作り上げたが、なんか違うし、高さ制限があって厳しいものがあったが必死に頑張った。

の割に、見た目は70点くらい、味は60点くらいの出来栄えで不服だ。また作ってみようと思う。


何を隠そう今日も累計3時間キッチンに立ち、やりたかったTOEIC勉強はほぼできなかったが、私は暇を持て余しているのでちょうど良い。

平日1人で家でダラダラする時間はやはり最高だし、クリスマスがダラダラ時間も気分を上げてくれていることは間違いない。

自分でやりたいことをやって、ちっちゃな達成感を感じることってすごい幸せかもしれない。

あと30分だけTOEICの勉強でもしよう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集