
ほうぼう探した刺身😄
タイトルはダジャレです。いきなりごめんなさい🙇
みなさんは、「ほうぼう」という魚、ご存知ですか?
わりとカラフルなお魚です。見た目は、「えっ、食べられるの」という感じに見えますが、結構うまい魚なのです。なかなかスーパーで見かけませんが、近くに買い物に行ったら一皿だけ売っているのを見つけ、即買いしました。
昔は高級魚として扱われていた魚らしいです。今では、スーパーでも売っているくらいなので、庶民の魚になっています。普通に安く買えます。
酒のつまみにはとっても美味しい魚ですね。白身でしっかりとした歯応えが楽しめます。ついつい、お酒がすすんでしまいますね😊
福岡は、スーパーでも魚が豊富でいつ行っても刺身が安く買えますね。福岡で水揚げされたものだけでなく、長崎で獲れた魚も多く陳列されています。今回のほうぼうも長崎産でした。魚が好きな私としては、安い刺身がいつでも食べられるので幸せです✌🏻
☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
