見出し画像

立方体の切断「6角形の切断面の辺3つを交互にとって、それを延長してできる大きい三角形内の3つの小さい三角形は、すべて大きい三角形の相似である。」

オンライン家庭教師やっています。
ご興味がおありでしたら、
①以下のホームページへアクセス、
https://man2man.jp/service/ワンセンテンス算数の算数(マンツーマン)/
②ユーザー登録(ユーザー登録はこちらから)ののち、
上記ホームページの下の方に私宛のメッセージ機能(STEP1として「ワンセンテンス算数さんにメッセージを送る」というボタン)がありますので、そちらからお問い合わせください。

数回前より、立方体の切断について学習しています。

そこでは、主として切断される箇所の正確な位置の求め方と、切断後の立体の体積の求め方について学習し、一部、特殊な場合の切断面の面積の求め方についても触れました。

参考
特殊な場合の切断面の面積の求め方についてはこちら

立方体の切断「①立方体の同一平面上にある2点を直線で結ぶ」「立方体の切断面の面積が展開図から求まることがある1」

立方体の切断「②(立方体の同一平面上にある2点を直線で結んだ)その直線と平行な直線を、向かい合う立方体の平面上にある3点めの点からひく」「立方体の切断面の面積が展開図から求まることがある2」


ここまで、面積の出し方についてのみ、特殊な場合に限定して学ばざるを得なかったのは、小学生がまだ平方根を学んでおらず、切断する面を定義するための点の位置を有理数で表現した場合(例 頂点から~㎝ で、~の部分が整数や小数や分数ということ)、原則として平方根をつかわず切断面の面積を表現することができないという理由からです。

しかしながら、切断面について、~㎠、という形で面積を表せずとも問題にすることはできます。以下の問題をみてみましょう。以前やった問題と同じ数値を使います。


ここから先は

1,323字 / 13画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?