
Photo by
17genai
子のSNSの禁止も大事だけど、親もスマホをコントロールできないといけないと思う
オーストラリアのSNS禁止法案可決されましたね。
日本でも是非やってほしい。
さらに言えば、
大人もある程度SNSやらスマホやら制限すべきのように思う。
この法律はSNSで起きる犯罪から
子供達を守るという方がメインなんだとは思うのだけど
子供も私たち大人を見て育つわけだから
大人が節度を持ってSNSを使えないと
子供もそうやって使えるようにならないと思うのです。
大人がスマホいじりまくってるのに
子供の成長によくないから使うなとは言えないですよね、、、
先日ランニングをしていたら、
スマホ歩きしている人沢山いて、
ものの5分で数えてみたら50人以上いました。
子供はいい子に座ってるのに、隣に立っているのにずっとスマホいじってる人
抱っこ紐・ベビーカーでスマホいじりながら歩いている人
色々電車やら天気やら調べなきゃいけない時もありますが、
ずっと使ってるなあと目に余る人も多いように感じます。
スマホって何見てるかってそんな大したものは大概見てなくて
ほんとただただ魅力的な物なんだなと思います。
みんな今日も本当いじりたくなる物をいじらされてる。
かくいう自分もスマホ中毒ですが、すこしずつ減らそうとスクリーンタイムを減らすよう努力しています。
努力するのもやばいけど。
子供の前でスマホいじりすぎは良くないよ!
って堂々と言える大人になりたいです。
育児ってこんなところでも本当育自ですね。
自分を見直させられます。
ゆかん🎏