
冬のしあわせごはん 始まります♡
久々の、noteのブログです。
また読んで頂いて、ありがとうございます。
もりもりと、冬のお野菜も出そろっています。

カラフルで、新鮮、元気いっぱいで、とびっきりのおいしさ。
おもてなしや、ファーム訪問もさせて頂きつつ、

おかげさまで日々ごきげんに過ごしていますが、







やっと、
しあわせごはんがまた動き出しました♡
昨年の12月に、スタートした企画ですが、
私なりに、試行錯誤、改良、軌道修正をしつつ
今までは月ごとの企画でしたが、季節ごと、少しゆるやかな幅を持たせつつの
「冬のしあわせごはん」として、再びスタートいたします♡
すごく簡単に説明するなら、
*レシピ
と
*おうちに届く、お野菜セット
の企画です。
でも、言葉で説明しきれない、体験、体感が待っていると、、思ってます。
動きながら、また企画が膨れ上がっていく可能性もございますが
12〜2月の期間に
*旬の食材をたっぷり使ったレシピたちのご紹介
日々のごはん作りが、セラピーのような、癒しの時間になったらいいなぁと、そんな思いがたくさん込められたレシピたちです。
同じレシピ、同じ食材でも、いい気分の人が作るのと、そうでない人が作るのでは大きな違いです、よね。
まずは、作る人がいい気分になる、レシピたち。
*お野菜セット(お米と野菜のセットにもできます)
期間中、1回か、2回お届け。(2月以降、お野菜の種類が減ってきます。
それまでに予定して頂くと安心です。順番に、お届けご希望日をお伺いしていきますね)
神戸サロンにお越し頂ける方は、お野菜セットをしあわせごはんのおもてなしに変更も可能です。
また、ご家族やお友達へのプレゼントに、お野菜セットの送り先を変更もお伺いできます。
レシピもシェア頂いてOkです。
基本80サイズですが、
今回、ご希望の方には、100サイズにサイズアップでも同料金にて、承ります♡

収穫したてをていねいに洗って、ていねいに詰め込んで送って頂きます、
持ちもすごくいいです。
最近、ペイ・フォワードという言葉が気になっているのですが
見返りを期待するわけでもなく
何かのお返し、というわけでもなく
ただ、いい気分で、ちょっと「やろうと思えばできること」を、前に、先の人に、送る。
そんな。
たっぷりのお野菜、
モリモリ、たっぷり召し上がってももちろん、ご近所さん、身近な方におすそ分けして頂いても、うれしいなぁ。
お野菜たち、個包はできるだけせずに送って頂いています。
初めての方は、その新鮮さ、ていねいに、それでもパンパンに詰められているお野菜たちにびっくりされるのですが
こちらは80サイズ


こちらは先週送って頂いた、100サイズ


農薬を使わずに、ていねいに、愛情たっぷりかけて育てられたお野菜たち。
とにかく、味が濃い、やさしい。
この紫とグリーンの小松菜2種、人気です♡




お野菜の内容は、少しずつ変わっていきます。
もうすぐ水菜や
1月には白菜や大根、ネギなど日本の冬野菜も入る予定です。
見慣れないお野菜も混ざっているかもですが、
とびっきり美味しく頂けるレシピたちもご紹介していきますので、ご安心くださいね。
レシピは
*お鍋のレシピ、数種類
ふわふわの鶏団子もご紹介します

*手作りのコチュジャン。あっという間にできます。

*焼肉のたれ(焼肉だけでなく、色々に使えます)

*塩豚のレシピ色々
作っておくと、シュウマイや餃子も劇的に美味しくなります。


ポトフにも、
ただ焼くだけでも立派な1品に

*巻き寿司、数種類
キンパも含みます。ちなみに小松菜が主役級においしいです

ちなみに、寿司酢でなく、ごま油をごはんに混ぜて作るキンパは、三大栄養素もバッチリ入った1品ですね。
日々のレパートリーに入れておくと、なんだか安心感が増すと思います。
*あとは
トレビス

と
ビーツ

普段使い慣れていないお野菜かと思いますが、モリモリ食べたくなるレシピ、ご紹介いたします♡
新しい味覚を入れていくって、体にも、脳にも、いい刺激です。
どちらも栄養価の高い、美しさの味方にもなる食材です。
あとは
ナンプラー使いが上手になるレシピもご紹介いたします。
魚醤(ぎょしょう)、ですね、お魚を発酵させて作るアジアの調味料ですが、上手に使うと、味に深みが出ます。
和食とも、相性よし。
キムチ作りにも使いますが、
勢いで、キムチも作ってしまおうとも思ってます。
また、進めていくうちに、レシピも膨れ上がっていく可能性が、とっても大きいです。
色々が繋がってきて
冬のごはん作りが、どんどんとラクに楽しく、なっていきます♡
日々のちょこっとたアイデア諸々も、ちょいちょい、ご紹介させて頂きます。
流れで、膨れ上がっていく予感もしています。
お値段は
レシピたちと、お野菜2回分の送料も込み込みで
16000円
関西圏の方は地元割引で15000円
お野菜1回分とレシピたちで
11000円
関西圏の方は10000円
お野菜なしのレシピのみは7700円です。
お値段は税込です。
日々がセラピーのようになっていく
まずは自分から、そして周りの人へと、広がっていく
癒し、というと言葉がどうも安っぽいのですが、作用するものが、必ずあるはずです。
価値ある内容になると感じています。
私も成長しながら、2月まで(ちょっと延びるかも、ですが)ご一緒できれば、心からうれしく思います。
また、ちょこちょこと追加でのご案内、ファーム訪問のご報告、お野菜の最新情報なども
書き足していきますね。
冬のしあわせごはんのお申込み、ご質問なども
しほまで、
お待ちしております。
たくさんの方に、おいしいしあわせ、届きますよう。
書きながら、ドキドキワクワクで、不思議な緊張感も感じつつ
でも、目一杯で、進んでいきます。
また、はじまり。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日も、ありがとうございました♡
日々のセラピストのことなどはこちらに。
しほ