ぬい撮り 宮島編 22 原愛 2024年3月13日 08:32 2024年1月初旬 宮島乗り口にていざ出発。 乗る前の試し撮り。 フェリー🛳にて。なかなか、海をバックにして撮るのは至難の業。 鹿とのコラボ撮影。袋の音で、おやつとお間違えか、先方より歩み寄る。 神馬にて。作り物だけど、神様に捧げる馬さんだけに、リアル。※肝心の厳島神社では、参拝を主にしたため、ぬいぐるみとの撮影は、割愛 開運アップのお店。運気、金運、幸福、願いが叶うなどなど、人の欲望を掴まれる。 予約していた「みやじま紅葉の賀」様にて。「平安衣装ぽちプラン」を体験。まずは、おひきずりスタイルで撮影。上から羽織る形なので、来ていて楽である。着物の種類も充実。 次は壺装束。おひきずりスタイルと異なる色の着物が選べる。今回は、室内撮影のプランだけど、十分に装束気分を味わえる💗 ちなみに男性用の衣装もご用意されているとのこと。今回は特別に我が推しの撮影に、ご協力してくださった。ひたすらお店の方に感謝。 いつもとは違う雰囲気での推しの撮影。和風な雰囲気で醸し出す形はなかなか乙なもの。 壺装束の撮影、神社参拝終了後は、揚げたて「もみじ天ぷら」(揚げもみじ)を堪能。寒い季節に熱々の揚げたては、これまた格別。 自宅にて。お土産。食べ物編では、ご存知のもみじ饅頭と、新しいフードコッペパンをテイクアウト。どれも美味。 お土産。品物編では、やはり、いろんな縁(?)結びたく、お守りとストラップ、さらに、バラ🌹のお香を買う。推しキャラとの夢が一つ達成。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #一度は行きたいあの場所 57,667件 #今年やりたい10のこと 11,824件 #一度は行きたいあの場所 #推し活 #今年やりたい10のこと #宮島 #平安時代 #厳島神社 #龍が如く #ぬいぐるみ好きと繋がりたい #壺装束 22