2018年4月の記事一覧
028.タグ:超ボーマス39,ボーマス39
皆さまニコニコ超会議お疲れさまでした~。
未成年です。成人してます。
まあ僕は仕事があったので行けませんでしたがね・・・。
皆さま、さぞ楽しんでこられた事と思います(涙目)。
今回のニコニコ超会議内で行われたボーマスがなんと39回目ということで、目出度い!このタグがついたボカロの動画を引っ張ってきました!どうぞ!
ever/音街ウナ
重いドラムの音から始まり、ひたすらギターとベースの音が強
027.ボカロP:DECO*27
はーい未成年です。成人してます。
No.27!
これを待ってた!って人は中にも居そうですね。
DECO*27といえばもうボカロ界の大手どころか重鎮ですからね。
各年ごとに2013年から紹介していきます。どうぞ。
【初音ミク】音偽バナシ【オリジナル曲】
2013年。はいタイトルがもう好き。耳がこそばゆくて気持ち良い。サビのコーラスも気持ち良い。サビの盛り上がりも転調もエモい。ラスサビが来そう
026.派生:『腹話』が歌ったボカロ曲
ヒョイッ!未成年です。成人してます。
こういう纏め方って新鮮じゃないですか?是非見てってくださいな。どうぞ。
初音ミク オリジナル曲 「裏表ラバーズ」
腹話ver.はこちら。もう中毒性といえばこの曲!というくらいハマったら抜け出せない楽曲ですよね。最早中毒どころか感染です。アレな詞を機械的な曲に乗せることでいやらしさを大幅カットしているのが凄い。
【鏡音リン・レン】 レッド・パージ!!!
025.歌詞:サイテー
わおわお、未成年です。成人してます。
悪いことがあったわけじゃないんですよ本当に。
ただカタカナで"サイテー"って意外と見る気がする・・・?しない?って思っただけなので・・・。
ではどうぞ。
【鏡音リンレン】BUNKA開放区【オリジナル/ワンオポ】
"「だって、なんかやっぱ ちょっとサイテーじゃん?」"。格好良く、ノリも良く、盛り上がるナンバー。2011年の鏡音誕生祭に投稿された作品。B
024.使用音源:初音ミク×miki×○○
ども~っす~。未成年です。成人してます。
3人組!ミクとmikiは確定!もう一人はバラバラ!どうぞ!
Hoi/miki×初音ミク×鏡音リン
ミク×miki×リン。じゃんけんをテーマに作られためっちゃ楽しい作品。各メロごとに全く違う曲調になっており、展開が凄まじいです。ラスサビでテンションがはっちゃけます。"ふんわり"と、"マイストーリー"で詞をかけてるの好き。
【ミクミキグミ】スタッカート
023.タイトル:「ん」から始まる
んんんんんんんんんんんん、未成年です。成人してます。
そもそも5曲もあるんかいなって感じですけど、ありました!
タイトルが「ん」から始まる楽曲です!どうぞ!
【GUMI】ンチロギ【オリジナルPV】
逆から読むと・・・?「最初っから~こっちは遊びだったっていうか~なんか~いきなり~ハート盗まれたとか言っちゃって~はぁ?みたいな~」『てか○○きって○○くれたらまじちょーうけるー』系VOCARO
022.タグ:ボカロファンク
わっほほい、未成年です。成人してます。
僕はボカロは好きだけど音楽には詳しくないです。
ファンクってどんな音楽?って言われても答えられません。
明確な答えが知りたい方は先生に聞いてみてください。
まあ"ボカロファンク"のタグが付いている動画を聴き比べてみましょ。それで何かわかるかも・・・?
集めた結果、名曲が多いですよ!どうぞ~。
【GUMI】 j e l L y 【オリジナル曲】
ヘッ
021.記録:VM-1グランプリ優勝
ほっほほい、未成年です。成人してます。
皆さまはVM-1グランプリというものをご存知でしょうか。
VM-1グランプリとは、VOCALOID漫才の日本一を決める、毎年年末頃に開催されるコンテストの事です。
VOCALOID達にお喋りをさせて、一番面白かった人が優勝!ってことですね。
毎年数十組の参加があり、非常に盛り上がっています。
細かいルールはこちらをご参照の程。
今回はこのVM-1の優
020.サムネ:背景が単色黄
おはろ~。未成年です。成人してます。
単色背景!
今回は黄色!イエロー!です。どうぞ。
【オリジナル曲PV】マトリョシカ【初音ミク・GUMI】
VOCALOID神話入りを達成しているとてつもない作品です。VOCALOID作品、しいてはDTMでしか出来ない表現を詰めに詰め込んだ圧巻の楽曲。最後のアウトロでBPMが205から300近くまで徐々に上がっていくのがどうしようもなくアがります。
【初
019.歌詞:君の影を探し
しゃっす!未成年です。成人してます。
文章で歌詞を縛るの結構きつそう。という思いつき。
どうぞ~。
【SF-A2miki】fragile snow【オリジナル】
"心は fragile snow 君の影を探して"。エレクトロポップで切ない楽曲。mikiが張り上げるように歌うのが胸に響きます。タイトルは"もろい雪"という意味で、別れをこれでもかと切なく表した詞で苦しくなります。
【初音ミク
018.タイトル:(季節)色○○
こーんにちは~~~。未成年です。成人してます。
タイトルで縛っていきますよ~!どうぞ~!
【初音ミク・GUMI】春色ドリップ【オリジナル曲PV】
イントロから弦楽器の音が気持ち良い春らしく暖かな曲となっております。メロの変化が多様も多様で、聴いていて非常に楽しくなっていきます。間奏でヘッドフォンつけてると片耳ずつこそばゆくなってもう最高ですよ。
夏色のルージュ/初音ミク
王道ポップス。爽
017.タグ:カテゴリタグ『VOCALOID』以外
こんにちはこんにちは。未成年です。成人してます。
ニコニコ動画にあるタグ機能って便利ですよね~。
今回はVOCALOID楽曲なのにカテゴリタグを『VOCALOID』で登録していない動画たちを集めてみました。ではどうぞ。
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」
カテゴリタグ『音楽』。『VOCALOID』がカテゴリタグになる以前の動画なので『音楽』で登録されています。
016.声域:最高音がhihihi域以上
やっぷ~!未成年です。成人です。
VOCALOIDって人間では表しきれない"声"で歌うことができますよね。それはあの機械的な声質もそうなんですけど、声域も大きなモノの一つです。
hihihi域とか言われてもどういう事なの?って方がちょっとはいると思うので、少しだけお話しします。感覚論で片づけるのでちゃんとした正解が知りたい方はもっと詳しい人の所に行っておいで!!!
まずは音階の話を。"ドレミ