
019.歌詞:君の影を探し
しゃっす!未成年です。成人してます。
文章で歌詞を縛るの結構きつそう。という思いつき。
どうぞ~。
【SF-A2miki】fragile snow【オリジナル】
"心は fragile snow 君の影を探して"。エレクトロポップで切ない楽曲。mikiが張り上げるように歌うのが胸に響きます。タイトルは"もろい雪"という意味で、別れをこれでもかと切なく表した詞で苦しくなります。
【初音ミク】A GAME A GAIN【オリジナル曲】
"いつまでも、探し続けた。君の影を探した。"。説明文に、"たくさんの想いを、ほんの少しの言葉に込めました。"とあり、本当に短い詞や曲の展開に、たくさんの想いが込められている至上の作品。切ない。
【GUMI】regret【オリジナル】
"何十回も 君の影を探して 何回でも 巻き戻そう なんちゃって"。僕好みな超絶キメキメロック。お別れしたけど未練たらたら系の詞は心を抉ります。GUMIのストレートな声でこの後悔の歌を歌うのもすごくヤバいです。
感情交差点[vocaloid]
"君の影を探して彷徨って ここには居ないとわかってる"。タグに"ミックンベース""Dubsteloid""ミクノポップ"の3つの音楽要素を抱える、盛り盛りな楽曲。詞は前向きながらも切なさがこみ上げてきて、だからこそ苦しい。
Remember feat. 初音ミク
"気づけばいつだって 君の影を探している"。涙腺に来る系オシャレ切なエモロック。曲に入る瞬間からがっつり心を掴まれる。説明文に"お忙しい方は1分半あたりからどうぞ。"とあるが、この1分半あたりが最高にエモいのである。
いかがだったでしょうか。
失恋ソングってもうそれだけでエモいですよねぇ・・・((
僕が失恋したってわけじゃないけどね、たまにはこういう縛りもいいんじゃないでしょうか。
ちなみに僕が言う"苦しい"って結構な褒め言葉です。それだけ。
以下、上記5曲のマイリスです。
じゃなななな