アナログゲーム大好き!(3)🎴😍🎲 将棋編 ☗☖
【アナログゲーム大好き0003】
今回は、最近ようやく復活の兆しが見えている趣味のご紹介です。
※ちなみにひとつめは散歩と食べ歩き!二つ目は動物園巡り!
三つ目は音楽鑑賞!でした。
ボードゲームは、都合四つ目ですね🙄
自分は、親世代が自営業だった関係で、小さい頃は同世代の友達ではなく、
従業員の大人たちと過ごしている時間の方が長く、
この環境が理由なのか定かではありませんが、幼稚園のときから、
ボードゲームなど、一人遊びをして楽しんでいることが多かったようです。
まず、幼稚園では、『人生ゲーム』の一人遊びでスタートしました。
それと大人たちとは、『花札こいこい』勝負!
小学生低学年で『将棋』を覚えて、
小学校中学年で『とんとん紙相撲』や『モノポリー』に凝り、
中学生あたりでは『プロ野球ゲーム 巨人vs阪神』でした。
大雑把に語るとこんな感じですが、実際はもっともっとありますので、
宝物というか、本当に長い間大事に保管しているゲームを取り出して、
一つずつご紹介していこうと思います。
廃版モノのおもしろいゲームも多いことから、私の寿命が来る前に(笑)
復刻できないかどうかも探っていきたいと考えています。😜🎈
さて、第3弾は、ズバリ!
≪将棋≫ ☗☖
にしました。
まずは、最新のニュースから!
藤井五冠「大舞台にふさわしい将棋を」 名人初挑戦で
3/9(木) 8:30配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7614f76e43a46cac0082dd3cf774e8898c6cf2
藤井聡太五冠「名人戦の舞台にふさわしい、いい内容の将棋を」
3/9(木) 3:21配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1ba78de175bde557a5f0704413b876f0b0d7d0
これは、楽しみですね~!
名人戦は、順位戦をひとつひとつ勝ち抜いて上がっていかないと、
辿り着けないので、八冠のうち、最後ぐらいの挑戦になるかな?
と思っていたので、予想通りというか、当たり前に早かったかな?
という感想です。
心配なことは、彼が八冠全部獲得してしまったときの
燃え尽き症候群ぐらいかな…って。(笑)
まずは、名人戦を楽しみながら、戦ってください。
まだまだ羽生九段の99冠には程遠いので、
ひとつひとつ1戦1戦を大事にしながら、
目標に向かって行ってほしいです。
あ…?
将棋の面白さをまったく語っていませんでした…。
とにかく不思議なのは、同じ場面(結果)が、ひとつもないことですね。
ルールがあって、駒の初期配置は同じ! 動かし方も決められているのに、
同じ進行で終わることが、まったくないというおもしろいゲームなのです。
ここで、コミックをひとつご紹介させていただきます。
「5五の龍」 (1)~(10)巻まであります。
時代は古く、中原名人の時代の奨励会を舞台としたお話です。
このコミックの全盛期は、将棋の棋士を目指し、
奨励会に入った少年少女が、とても多かったそうで、
羽生九段もこれを読んで育ったということです。
時代背景は違っていますが、色褪せない将棋のおもしろさを
充分アピールできていると思います。
盤面とか棋譜とか詳細に精密に設定されているので、
将棋盤を出して、並べながら楽しんでみてください。
これ以上の将棋マンガは、
まだ出てきていないと思うぐらいの逸品ですよ!
今回はここまで!😝
アナログものって、デザインもおもしろいし、
ゆっくりじっくり楽しめて、趣があって良いと思うのですが、
いかがでしょうか。
これからも、
アナログゲームの魅力・おもしろいところ・デザインの良さ・
ツボなどをご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👌
【アナログゲーム大好き0004】へ続く
Let's be happy!💖