見出し画像

もしも平和を望むなら戦いに備えよ! ためになる迷言(名言)・格言・ことわざ集(69)👎👀💢

【ためになる名言・格言集0069】

長い人生経験から、自ら体験したこと、
または友人など周囲から学び得た様々な情報など、
『そのありがたき見聞の数々を名言(迷言)・格言・ことわざ』
に当てはめて表現してみました。

人生の歩き方・岐路に立ったときの判断・決断をどうするか?
人付き合いや恋愛のヒント、あるときは仕事のヒントなど、
参考になるようなネタを満載にして行きますので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。


みなさんが、≪大満足≫な人生で終わらないよう、
次々課題を出し続けて行き、 
「まあ良かったかな?」というぐらいの人生を過ごせますよう、
末長くなが~く(笑)連載していきたいと思っています。🤣


今回は、
『≪If you want peace, you must prepare for war.≫
 もしも平和を望むなら戦いに備えよ!
 の巻』です。✊🙄❓ 🚀💢


中国は日本の敵なんですよ!
酷い政治家ばかりで暗澹たる気持ちになります…


まずは、以下の記事をご覧ください!


中国海軍の空母「遼寧」、
日本の接続水域に初めて一時侵入…
外交ルートで「深刻な懸念」伝える
9/18(水) 13:26配信 読売新聞オンライン


日本人校男児、母親の目前で襲撃
中国・深セン、住宅街に叫び声
9/18(水) 18:46配信 共同通信



世界で実戦配備の核弾頭“去年より60発増加” 北欧の研究機関
2024年6月17日 12時26分


世界の軍事情勢を分析するスウェーデンの研究機関は、
世界の核弾頭についてロシアや中国で
ミサイルなどへの搭載が進んでいるとみられ、
実戦配備された核弾頭は去年より60発増加したとする
年次報告書を公表しました。
「人類史上最も危険な時期のひとつにいる」と警鐘を鳴らしています。


~途中、省略


国別に見ますと、保有数が最も多いのはロシアで5580発。
次いでアメリカが5044発とこの2か国だけで
世界のおよそ9割を占めています。


3番目に多いのは中国で、去年より90発増えて500発となり、
今後も増え続けるという見通しを示しています。


~途中、省略


また、中国が核弾頭が搭載可能な
ICBM=大陸間弾道ミサイルについて、10年後までに、
ロシアやアメリカと同じ数を保有する可能性があるとし
「中国はほかのどの国よりも速く核戦力を拡大している」
と指摘しています。



またまた、仲の良いであろう3人が飲みながら、
会話を楽しんでおります。


友人:✋😂🍺※酔っ払い中
「なんか…、大笑君の言いたかったこと!
 これを見たら、すごく分かる気がする…」


エド子:✋😛🍺※酔っ払い中
「ホ~ントにね…」
「日本は、とても危険な独裁国家に囲まれていて、
 最もリスキーな状況にある!って、ことなんでしょ?」


大笑君(私のことです):✋🤪🍺※酔っ払い中
「そうなんですよ…、もうがっかりしかない…」
「元々、日本はこんなに危ない場所に位置しているのに
 なんの対策も打ってきていないんだ…」


友人・エド子:✋😂🍺✋😛🍺
「怖すぎるよ…、おかしな活動家が、
 ≪戦争したくなくて震える…≫😱とか、言ってたでしょ!
 こういう記事やデータを見てから震えてほしいよね!」


大笑君:✋🤪🍺
「そうなんですよ!」

「日本がウクライナみたいになっちゃったら、
 震えると言っていた連中は、真っ先に逃亡するんじゃない?」

「だって、憲法九条と非核三原則なんて、
 それこそ、ただの紙くずなんだ!」

「敵が一方的に攻めてきたら、日本は降参だよ!」

「それでも良いのかな?」

「まとめておきましょう!」


【まとめ】

1.いくら日本が憲法九条をうたって、戦争を放棄したとしても、
  時期が来れば、敵は「しめしめ、日本は丸腰だぜ!
  とでも言いながら、一方的に攻めてくるでしょう!
  そうなったら、いきなり白旗を掲げるんですかね?

2.相手が、近隣のどの国であったとしても、
  日本人は叩き出されるか、全滅させられるかじゃないかな?
  それでもいいの?

3.日本は唯一の被爆国なんだ…、
  従って、二度とこのような悲劇を生まぬように、
  専守防衛!日本国民を核の傘下で守り抜きます!
  という方針をとっても良かったのだ!

4.憲法改正を阻む活動家やおかしな野党に遠慮する必要はない!
  彼らは、独裁国家でも話が通じると言っているけど、
  そもそも話が通じないから、挑発してきたり、
  ミサイルを撃ってきたりするんだ!
  従って、粛々と防衛に勤しむべきなんだ!

5.記事によると、核弾頭の数は、
  ロシアとアメリカで5000発以上…、
  中国はどんどん増やしてきて500発に到達した…
  これからも増やしていく目論見のようだ…


大笑君:✋🤪🍺
「つまりだ! どうだぁ! 分かってきたのかぁ!」


友人・エド子:✋😂🍺✋😛🍺
「なるほど、分かったぞぉ!」
「日本もどんどん核弾頭を増やさないと危ないってことだ…」


大笑君:✋🤪🍺
「そう! 誰だって、戦争なんかしたくないよ…」
「だけど、敵が一方的に攻めてきたら、
 話なんか絶対に通じず、あっさりやられちゃうんだよ…、
 日本国民のみなさん!それでもいいのかい?」


友人:✋😂🍺
「今の穏やかな生活は絶対にできなくなるぞ!」


エド子:✋😛🍺
「え~ん…(泣)、再婚の夢は儚く散ってしまいそう…」👨‍❤️‍💋‍👨


大笑君・友人・エド子:✋🤪🍺✋😂🍺✋😛🍺
「戦争をしない! 戦争にならない方法はひとつ!」


とても怖くて、言いにくいことだけど、言います…。


日本が生き残る道は、
『核弾頭を中国以上に保有すること!
 目標1000発!』



子ども:😸💦
「きぃやぁぁ~! こんなおそろしいこと、
 学校では絶対に教えてくれないよね…」

「1億人の日本人は
 そろそろ目覚めた方がいいですよ!」



大笑君…、突然ぱぱに変身!?:✋🤪🍺💦
「ありゃ!? キミはなぜにここに?」


子ども:✋😸
「迎えに来てやったぞ!」


大笑君:✋🤪🍺
「そうかぁ!かたじけないのぉ!」


友人・エド子:✋😂🍺✋😛🍺
「これからの日本を頼みましたよ!」


子ども:😸👍
「おぉーっ! 任せておけ!」
「若者ほど、今の日本はおかしいぞ!
 と思い始めているんだぜぃ!」


大笑君・友人・エド子:✋🤪🍺✋😂🍺✋😛🍺
「ホント!そうみたいだね! 頼もしいことで!」



今回の迷言(名言)・格言・ことわざ!😮👍


再掲:
★【人生の教訓その31】★ 🎈👀👍
≪三度目の正直はまず無い!
 二度あることは三度も四度も何十度、
 何百度もあるので、失敗したら原因を突き止め
 反省して二度と繰り返すな!≫

二度と核を落とされてはならない!


再掲:
★『人生の教訓その85』★ 🎈👀👍
≪義務教育で正しい歴史を教えて、
 外国人(特に中国・韓国)対策を教えるべし!
 相手より大声で対抗する練習をさせるべきだ!≫

世界中の誰とでも仲良くしなさい!
という絵空事ばかり教えてはいけないのだ!


再掲:
★『人生の教訓その71』★ 🎈👀👍
≪他人(ひと)の仕事(判断)を信用してはならない!
 自分で正しい判断・決断ができるよう準備を怠りなく!
 特に命に関わることは、他人の判断に委ねぬこと!≫


再掲:
★『人生の教訓その88』★ 🎈👀👍
≪If you want peace, you must prepare for war.≫
もしも平和を望むなら戦いに備えよ!



🤪🍺  🤣🍺 😛🍺 酔っ払い中…
「店員さん! ビールお代わり~!
 ≪日本国民の安全・安心・平和!
  楽しく笑って生きて行かれるよう!
  そして何よりも健康を祈りつつ乾杯しよう!≫」


「かんぱ~い(乾杯)!」🍺🍺🍺



今後も、ためになる人生のお役に立てるような迷言・名言・格言・
ことわざをご紹介して行こうと思います。


Let's be happy!💖

いいなと思ったら応援しよう!

おもしろハッピークリエイト
大拍手〜!パチパチパチ〜!👏😊💖 というネタがありましたら、 ドーンと太っ腹なサポートをお願いいたします💰 お声がけいただければ、今後はあなたさま用に 素敵なアイデアを提供させていただきます😊💖

この記事が参加している募集