東京ディズニーランドとクレームブリュレ風チュロス!?編😋 大好物とお散歩の話(42)😍
【大好物とお散歩の話0042】
初期のnoteでは、会社から英語力を上げないと
給料を下げると言われて、たいへん苦労しながら、
TOEICスコア210点から600点超えを達成した話を書きました。
このときは、子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、
疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。
しかし、最近ではようやく自分を取り戻してきた感じがして、
いろいろとおもしろいこと・好きなことを再開しています。
ここでは、そのうちのひとつ!
歩く🏃か、自転車🚴で、いろいろな街を散策、そのついでに食べ歩き、
美味しいものを見つける!という趣味をご紹介していきます。
『1月某日、千葉県にあるところの東京ディズニーランドに
久々に行ってきたのでござる~!』の巻
🏰🙄🎆 👈👀👍
今回は次々次々に写真をご覧になってください!
まずは、舞浜駅のサイネージ広告から!
駅を出ました。
モノレールですね。
おーっ!見えてきたぜ!
着いたぞぉ!
入場です~。
お出迎え~。
質の悪いカラスがベビーカーをあさっているので注意のこと!
ぶたさんのお尻です。
ビッグサンダーマウンテンです。
来た来た~!キャキャー言ってる(笑)!
昼間のシンデレラ城です!
アストロブラスターですね。
ちなみに私はヘタクソです(笑)!
ミニーちゃんメインのパレードらしいです。
なんとか木の隙間から見える感じ。
いつものようにスプリングロール食べて。
プーさんはお休み…。
これは、美味かったぜぃ!
クレームブリュレ風チュロス!というそうです。
夜のシンデレラ城で~す!
夜のイッツアスモールワールドで~す!
エレクトリカルパレードが始まったようです。
今日はこれで帰りますね。
👋バイバ~イ!
アハハ(笑)花火を見忘れて、駅のホームから見ているという😲❓
今回はここまで!😝
東京都内、近郊をぐるぐる回るだけでも、すごく時間がかかりますが、
発見がいっぱいあって、おもしろいですね。
これからも、おもしろいこと・美味しいもの・良いモノなどを
ご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👍
Let's be happy!💖