
Kishidaが事務的ミスの積み重ねという大嘘を吐いた件…!? 🥺💦 テレビをつけていたら「あれれ?なんだよそれ!?」っと思ったお話(42)🙄❓
【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0042】
長い人生経験から得た知識・見識・認識・見解・正解・誤解(笑)など、
自分の頭の中を総合的に整理整頓した上で、
判断・決断・行動できるように生きていますが、
『テレビ』を見たり、新聞や雑誌の記事を読んだときに、
「なんだか不思議なこと言ってる(やっている)よな~。」と、
感じたことを書いて行こうと思います。
最終的には、
『インターネット』で『真義』を見極め、
『審議』の上、『真偽』を検証して、
『信義』を発信するようにしています。
人生の過ごし方、世の中の見方、物事の判断、生き方のヒントなど、
徐々にですが、参考になるようなネタ満載になって行く予定で、
人生で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。
『クソのKishida(岸田)に物申す!
事務方をバカにするのも大概にしろよ!
の巻』✊👀✨
まずは、ニュース記事からどうぞ…。
岸田文雄首相「事務的ミスの積み重ね」発言に…
ネット激怒「子どもみたいな言い訳」「そんなポンコツ雇うな」
元会計責任者、立件方針で
1/18(木) 12:53配信 中日スポーツ
ヤフコメでは、当然の如く、非難轟轟の嵐ですね ✊😤💢
kob********
・これから会社のお金が合わなかったら
「事務的ミスの積み重ね」って言ったらおとがめなしなのか?
国民だけ捕まったり罰則きたら「議員がやってるのに」って言うと思う。
元会計責任者だけの責任にしないで派閥だけでなく
党自体が罰を受けるべき。来年からのしばらくは政党交付金なし
減額でいいと思う。その分石川の復興支援に回したりすればいいと思う。
kaz********
・この件に関して色々マスコミでも取り上げられていた。
結局何があっても変わる事の無い政治家のお金の問題。
大きな金額でなければ政治家は、立件できない、
単純に一般人の会計責任者が罪を負う。
脱税の立件もするべきとの話も聞く。
何でも不記載を修正申告で事を終らせるが、
一般企業ならそれに伴い税金も納めるよね。
政治家は、何でも修正申告で終わらせ、困った事は、
秘書、会計責任者で終わらせる。どちらも政治家が雇い主だから、
通常監督責任、連座制って適用されないのかね。
ここまでやって、検察も哀れだね。
nnbb2******
・岸田首相は最近の会合で「信頼回復に自ら変わる覚悟を」
と発言したばかりです。
また、裏金については常々、「透明性を高める」
「信頼回復に務める」「関係議員は自ら説明を」
といった発言を繰り返していました。
岸田首相は今後、裏金問題について同じような事を言えるのでしょうか。
他にも岸田語録としては「異次元の少子化対策」
「所得倍増」といった、根拠も実現性も無い言葉ばかりでした。
普通に考えれば、今後、岸田首相の言葉を真面目に聞く
必要性はゼロですし、報道する価値もありません。
首相として完全に失格ではないでしょうか。
××××
・民間で言う「簿外」の金員、即ち脱税ですよね。
政治家の関与する部分だけ簿外可なんて処理が
認められること自体、法律として欠陥。
自由民主党は、政党交付金を受けているののですから
民間が補助金受けているのと同じ。
不正の取扱も同様にしないとおかしい。
パー券を存続させるのなら、受け取った分ほ政党交付金
から控除すべき、満額交付金を受け取るのなら
パー券制度を廃止すべきと思います。
こんなことも理解できないのは増税メガネだからなのでしょうか?
子ども:😸
「とうちゃん! とうちゃんは経理のプロだよね?」
「アホ政治家が言っているように、事務方のミスなのかな?」
ぱぱ:🙄💢
「はい!これはとんでもなく事務方をバカにした、
たいへん不愉快極まりないクソ発言なのであります!」
【とうちゃんの見解!】
1.事務方につくような人間は、しっかりし過ぎているような、
真面目な人間がなるのだから、ほとんどミスは発生しないはず!
2.ところがミスを積み重ねているという発言を聴くにつけ、
何者かに指示をされていたに違いないと踏んでいる!
3.つまり、言うことに従わなければ、どうなっても知らんぞ!
という経緯もあったに違いないという読みをしている!
4.結論!プロの事務方であるならば、ミスと言われることを
極端に嫌うので、わざわざ自分から間違えを犯すことはしないのだ!
✊😤💢
『どうだぁ!分かったのかぁ!』
結論の結論!
今回の件も≪すべて政治家が悪い≫
に決まっているのだ!
と思っています…。🙄✨
子ども:😸
「分かったぜ!とうちゃん!」
ぱぱ:🙄👍
「学校では絶対に教えてくれないからね!」
再掲:
★『人生の教訓その5』★ 🎈👀👍
≪宇宙人・異星人・異国人的な発想をする人には要注意!≫
再掲:
★【人生の教訓その32】★ 🎈👀👍
≪だらしがない人、ずるい人、無神経な人、厄介な人、
ルールを守らない人は、(周囲を巻き込んで)
徹底的に排除しなさい!
さすれば、やがて平和が訪れるであろう!≫
再掲:
★『人生の教訓その65』★ 🎈👀👍
≪芸能人に付ける薬は無い!?≫
≪マスコミに付ける薬も無い!?≫
≪政治家に付ける薬も無い!?≫
≪裁判官に付ける薬も無い!?≫
≪アホに付ける薬はもっと無い!?≫
再掲:
★『人生の教訓その69』★ 🎈👀👍
≪政治家を見たら泥棒と思え!?≫
今回はここまで!👀👍
思っていることを書いてみました。
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
