たとえ本が、すきでなくなっても
どんなにすばらしい賞を取っていても、どんなにみんなが「よかった」と言っても、合わないものはある。
本は好きだった 。
最後に小説を読んだのは、2020年春。
『コンビニ人間』完全に読む本を間違えた。
体調が優れない人が読む本では、なかった。
その後、気持ちを切り替えようと『ツバキ文具店』を読み始めた。体調の悪化により断念。
病気になってから文字が、ぎゅっと詰まっているものが苦手になった。
その代表が、小説。
しかも小説は、見通しが持てない。不安。
もしこのまま小説を読める時がこなくても、それはそれで仕方ないと思っている。
あえて自分から嫌いに行かなくて、いい。
距離を置こう。
ちなみに、雑誌は読める。
ファッションは、分かりやすいから。
写真は、瀬尾まいこ 著『強運の持ち主』
いいことありそうなタイトル。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます😊
少しでも「いいなぁ」と思ってもらえたら、うれしいです🍀🐝