見出し画像

安定しない睡眠 と リワーク「フォローアップ講座」

朝4時って、
薄暗くて、天気もわからないんだ…と
思った今朝。

昨夜は、躁状態の時に飲む頓服薬を、
予め夕食後に半量飲みましたが、
脳が興奮している気配がして、
(色々、考えを反芻してしまう)

寝る時間になっても
全く眠くならず…
いつもの寝る前の睡眠剤とともに
更に頓服薬を半量追加して飲んでベッドに
行きました。


やはり仕事は、かなり私の脳には
負担がかかってるんだな…と
改めて感じました。

ベッドに入ってもなかなか寝付けずにいましたが、
いつのまにか寝ていたようです。

ところが。
普段は朝めちゃくちゃ弱いくせに、
朝4時過ぎに目が覚めました。

眠たい気はするけれど
もう二度寝はできないくらいに。

睡眠の感覚としては、
眠れたの?眠れなかったの?どっち???
です。

睡眠時間は約4時間くらい。
なんとなくずっと夢もみたので
浅い眠りだった感覚がします。
(こんな日に限ってスマートウォッチを
付けて寝るのを忘れた…)


いっそ起きるか!と
5時過ぎに起きて
朝7時のニュースを見て、
朝食とった…までの記憶はあるけど、
気付いたら9時前…
どうやら二度寝したらしいです。

中途半端に寝てしまいました。

やはり仕事日の夜の睡眠が安定せず
苦しみます…。
(他の日も睡眠剤ありき、ではあるんですが)


今日の午後はリワークのフォローアップ講座がありました。

復職後の職業生活で感じていることや、
再発予防のために取り組んでいることの
意見交換があります。

それと今現在リワークに通っている方との
質疑応答会がありました。

リワークを卒業して約半年が経過しました。
以前、勤務していた時よりも、
対人関係の線引きは上手くなったような気がします。
アサーションを使って、うまく断ることができるようになったり、認知行動療法で自分の気持ちのモヤモヤを処理する努力をしたり。

ただ、体調面では、毎日勤務している訳ではないのもありますが、どうしても睡眠に支障がでます。
ここは主治医とも相談にはなっていくと思いますが、
課題かな?です。

あとは困っていることの共有で、
やはり薬の副作用で太ってしまうことを
挙げて、
色々アドバイスを頂きました。

久々にリワークに行って、
懐かしさもありつつ…
とても元気をもらいました。


帰路は、今現在通うリワーク生と共に
駅まで5分程の道のりを歩きました。

まだ体力がなくて通うのもやっとであることなどを話してくれました。
ふと私に夏の暑さが蘇りました。

あの酷暑の中…
よくリワークセンターまで通ったな、私…
偉かったよ!!本当に!!



駅で別れて、
久々に市街地にでたこともあり
寄り道しました。
普段はお店もコンビニもUberすら来ない僻地に
住まう者としては、たまにのお買い物が
楽しみだったりします。

紅茶とスコーンを買いました!
(念願のスコーン)
MLESNA TEA HOUSEの紅茶
レモンアールグレイにしました

フォロアーさんの記事で
スコーンが美味しそうで美味しそうで…
ずっとずっと食べたくて…
念願のスコーンです。


スコーンといえば紅茶もお供にしたくて、
MELSONA TEA HOUSEのポップアップストアが出ていたので、これは運命💓と思い、買いました。

店員さんは桃の紅茶を推してましたが、
私はレモンティーな気分だったので
檸檬アールグレイをチョイスしました。
(種類は、
目移りしそうなくらいたくさんありました)

帰宅して、早速レモンティーを入れてみると
ふわぁ〜っといいレモンの香!!!!
スコーンもサクサクホロホロ程よい甘さと
香ばしい小麦とで美味しゅうございました。


そして、こちら。
スコーンを作ろうかと、
ベーキングパウダーを探していたのですが、
こちらを発見😊💓

富澤商店さんのスコーンミックス

そのうち、子供がまた帰省してくるので、
その時に一緒に楽しみたくて買いました。


あとはバレンタインだから。
チョコらしきものを用意。
勿論、私も頂きます😋

gateu festa haradaのホワイトラスク

ダイエットはどこに消えたんだ???(オィっ)

リワークに行ったのか、買い物に行ったのか…。
(勿論、リワークですよ!)

リワーク生のほとんどは既に正社員として働いている人ばかりです。
そんな中、私が紛れ込んでいいのかな…と
思いますが…。
今日は色んな話が聞けて、
よい刺激になりました。

いいなと思ったら応援しよう!

あっち
これからもよろしくお願い致します。