
ありがたやー、どむ神様降臨。
待ちに待った、オンラインのドムドム福袋が到着しました。
本当なら24日に届いていたはずですが、うちの受け取りの都合で、日時を変更していたのです。
クリスマスイブに届けてくれるなんて粋なんだからぁ。
ドムサンタさん。そのお気持ち、とてもすきですよ!
では、開封の儀です。

どむ神様〜✨きんぴかでございますね!!
生地もベロアです。
おめめもかわいい。
来年の流行語大賞は「どむ神様」で決定かな💛
でも…なんだろうか、うちの照明が悪いんですたぶん。
もっとこう、縁起の良さそうな神々しいこなんです。
なのに、色がよくなーい!!
シャッター押してて全然テンション上がらない色合い。
とき子さんのように、自然光を上手に使って
またいい写真を撮ってみたいと思います。

カレー🍛ふたつです!
きんぴかどむぞうくんと同じ色合いのカレー!
夫がカレー大好きで、レトルトはいつもストックしていないとだめな人なのでこれは夫が大変喜んでおりました!

マスクもありまーす!
パッケージまでかわいい!
かわいすぎて、毎回もったいなくて使えないんですけど、どうしましょうかね。
汚したくないです。このままずっと愛でていたい…
でもそれじゃ宝の持ち腐れなので使います。
ドムドムに行く時に、わたしドムドムだいすきなんですアピールのためには推しのグッズは身につけないとね。

ファイルはこんなにもたくさん!
どうしよう。何色を使って、何色を保存用にしようかなぁ。
全部愛でていたいけど…ってすぐ愛でたがるじゃん!使おう!
そして周りに自慢しよ。
ドムドムのファイルなんだ、えっへん。ってね。
配送途中にはしっこがちょっと曲がってしまいましたが、カレーをふたつ乗せて伸ばしました。
くるりんしてたことなんて微塵も感じさせません。
カレー、ブラボー!!!

🐘愛でるばかりでなく、使いなさい。きっといいことがあるでしょう…
ほらね、どむ神様もそう言ってるし。うん。
使います、必ず!
クリスマスも終わったところで…🎄
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) December 26, 2022
🆕本日から販売スタート
油淋鶏ーズ(ユーリンチーズ)バーガー
鶏もも肉をカリッと揚げ黒酢ソースを絡めた油淋鶏を挟みました。甘味と酸味のバランスを追求した黒酢ソースと4種のチーズの濃厚ソースをたっぷりと‼️😋
詳細は公式HPへ🐘https://t.co/VFfSEyQIoq pic.twitter.com/UTADWMCaWu
油淋鶏ーズバーガーはじまりました。
4種の濃厚チーズソース…たまらないやつですね。
色々とバタバタしてお店でゆっくり食べれていません。
年内、どこかで食べに行けたらよいのですが😫
\ PLUS銀座店限定🎉 /
— ドムドムハンバーガーPLUS (プラス) (@domdom_plus) December 15, 2022
アジアな一ヶ月間が今日から始まりました👏
亜細亜大学横川ゼミ生とドムドムが共同開発した
🇹🇭ガパオバーガー
🇰🇷プルコギバーガー
🌳ツリツリで大人気だった北海道産マチルダポテト付で税込880円とリーズナブル🤤
ご来店お待ちしております❗️🐘https://t.co/QAkirNqPVv pic.twitter.com/9DnJOxkl8g
銀座のドムドムでは、亜細亜大学のゼミ生の皆さんがドムドムと共同開発したアジアンメニューもコラボ中なんですよ。
なんと、ツリツリ時代にとてもおいしかったマチルダポテトまでついていると。
食べたみたいなぁ🍔
すごいですよねーゼミでドムドムのメニューを共同開発なんて。ドムドム愛を感じます。
そして、コラボするドムドムも好き。
ドムドム好きの名にかけて!
行けたら良いな。
いつも心にドムドムを。
もちろん、店舗販売の福袋も狙って行きます。
商品券だけで元が取れちゃうから今年も朝からドムるぞう🐘
いいなと思ったら応援しよう!
