美容院で自分の前に置かれる雑誌。


どうしよう、今日はなんにも思い浮かばない。
そんな日が何日が周期でやってくるのです。

なので、がんばって、苦手な美容院に行ってきたお話を。

気を張っているはずが今日はやたら眠くて、危うく寝そうになったり

美容師さんのイライラが正面から衝突してきたり

あとは、女性自身を1番上に置かれていることを不満に思ったり。

今日も色々気になりましたが。

無事にぼさぼさはおさまりました。


雑誌の話に戻りますけど、
時代の流れもありiPadでデジタル雑誌に移行する中わたしが行っている美容院はまだ普通に雑誌です。

それでね、正直1番読みたいですよ?
女性自身は🤣

でも、でも。でーもー。

わがまま言わせてもらうといやなんですよ、それがトップにあるのは。

CanCam とか、ViVi とか持ってきてください😂

って、それは流石に無理がありすぎなので

せめて、るるぶなどの旅本やカフェ特集の本とか。

そんな、おしゃれ女子風な雑誌が欲しいです。

こう見えてわたしだって映えスポット好きですよ。

女性自身が読みたい顔、みたいにみられたくないんです。

どうやら隠し通せなかったみたい、ゴシップが好きなこと。

カラー待ちの時間に、美容師さんが

雑誌これで大丈夫ですか?と聞いてくれたのですが

ごめんどうおかけしたくないので、あとちょっと不機嫌なようなので。

大丈夫です、と答えましたけど。

あとの2冊は、アンチエイジングの本と
よくわからかいファッション雑誌だったので、

ほんとは、つらたんでしたよ😂
笑うしかないセレクト。

まぁ、お見立ては間違ってないから余計につらたん🥺ぴえん。

終わってからは、ものすごいカフェインを没したので近くのセブンでカフェラテ買って一気飲みしながら帰りました。

半分のお月様が、綺麗だったな🥺



おしゃれ雑誌をトップに置かれる女子になれるように。

自分、磨いていくしか!🥺

大丈夫、今日も元気です😂

いいなと思ったら応援しよう!

星野うみ。
優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。