![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9483575/rectangle_large_type_2_3fd081e9829478edaee65fe40c7f5640.jpeg?width=1200)
Photo by
nagare
ボクはジャンプ世代。
ボクは「近代麻雀」をよく読んだが、「週刊少年ジャンプ」にも
たいへんお世話になった。
「ドリーム仮面」「デロリンマン」「トイレット博士」「侍ジャイアンツ」
・・・覚えているのはこれくらいだが、小学生の頃から読んでいた。
その後も
「聖闘士星矢」「キン肉マン」「北斗の拳」「幽遊白書」「シティーハンター」
「ウィングマン」「燃える!お兄さん」「ジョジョの奇妙なる冒険」
「SLAM DUNK」などが大好きで読み続けたという経歴がある。
有名なのがジャンプの「キーワード」である「友情」「努力」「勝利」である。
「野球漫画」では「侍ジャイアンツ」以外に「アストロ球団」もあり
とんでもない技が登場した。
外野手が人を打球の飛んだほうへ投げつけて、その人がキャッチする。
そんな技もあったし、打法の名前も絶対に変だと思うものもあった。
・・・「アンドロメダ大星雲打法」「ジャコビニ流星打法」などなど。
面白かったが、アイディアが出ずに連載休止のときもあった。
そのときには「作者急病につき連載を休止します」とあった。
絶対に「体調不良」ではないと、判断したが・・・
ボクのnoteに書くものは、さほど人気はないと思われる。。
だが、連続で書き続けている。
もし、職について書けなくなったならジャンプを真似てみようかな?
「作者急病により連載を休止します」と・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![おまえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64609163/profile_d605a0f59693f6d2e1ca5addbbecd223.png?width=600&crop=1:1,smart)