ボクが知っていること。
k-mixの日曜日の夜21時30分からの番組『もにゃと朝橘』というラジオ番組も好きだから、毎週欠かさず聴くようにしているのです。
「三遊亭朝橘」師匠と『STARMARIE』の「中根もにゃ」さんのお二人が登場する番組で、ぬるま湯トークが中々に面白いのです。
今宵の放送では「朝橘」師匠の娘さんが「プリキュア」にハマっていることから、子ども向けの番組について、2人のぬるま湯トークが交わされました。
「アンパンマン」や「すみっコぐらし」などのことを語られていたので、ボクの知っていることをG-Mailで送りました。
ボクたちが子どもの頃の人気番組のひとつには「仮面ライダー」がありましたが、カメラを子ども目線にするために、低い位置にして撮影していたので怖さが増したこと、それから最終回では最後の怪人ガラガランダと戦う場面では、蠍がいるのは砂漠ということで、浜松市にある中田島砂丘でロケが行われたことなどを書いて送ったのでした。
現在では中田島砂丘の砂地の部分が昔の1/3位になってしまったのですけど…。
これにて終わりにします、読んでくれてありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
ブルーライト浴びすぎてないですか?
ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。
そんなに書けないけど・・・また読んでください。