地球によりやさしい暮らし方:竹ティッシュ
以前紹介した無印良品の竹ペーパー、すっかり暮らしに定着。
竹ティッシュは、何かと鼻水が出るこの季節に家族も違和感なく使用。
キッチンペーパーに至っては、週1も使わないので全く減らず、いい感じ。
でも、一番大切なことは、Reduce。ゴミを出さないこと、減らすこと。
そこで、2サイズある無印良品の竹ティッシュの小さい方(大半なポケットティッシュ)も使ってみたら、最初は小さめに若干違和感はあったものの、
使っているうちに通常サイズと比べて何ら支障がないことが判明。
なので、サイズダウンしました! これもReduceだよね。
今までの箱ティッシュの「常識」を、どんどん変えていくのって楽しい♪
それがエコに繋がると更に嬉しい♪♪
ちなみに、ティッシュケースは、家にあった菓子箱にお気に入りの風呂敷をかけて完成。かわいくて目の保養に♡
長年の常識を非常識に。地球によりやさしい暮らしを目指して。
Enjoying an earth-friendly healthy happy life.