パキラ

一つ一つのお気に入りを 大切にする マイエコ ハッピーライフ♡ 地球に優しく、自分にも…

パキラ

一つ一つのお気に入りを 大切にする マイエコ ハッピーライフ♡ 地球に優しく、自分にも優しい暮らし🍀 my earth-friendly healthy happy life. 食、キッチン雑貨、脱プラ、コンポストなど紹介. 食生活アドバイザー2級

マガジン

  • かもしか道具店の道具たち

    かもしか道具店で製作・販売しているキッチン道具たちを紹介してます。 実際使ってみての使い勝手や商品の魅力をユーザー視点で率直にまとめているので、参考になれば幸いです!

  • オシャレで簡単なLFCコンポスト記

    LFCコンポストで始めた、気負わないコンポストライフについてまとめてます。 始めたきっかけ、継続できている理由など。オシャレに、少しの手間で、地球に優しく生きられる循環体験ができます♪

最近の記事

  • 固定された記事

食品ロス削減〜本気の取り組みとは?

業界の「3分の1ルール」日本では賞味期限の「3分の1ルール」が昔から業界にあるのをご存知でしょうか。 メーカーがコンビニやスーパーへ納品するための「納品期限」。 製造から賞味期限までの期間を均等に3分割し、製造してから3分の1の期間内に納めなければ、納品できなくなります。 そして、製造してから3分の2の期間内に販売しなくてはいけない「販売期限」。 新鮮な商品を消費者に届ける為の業界の商習慣です。 メーカー側で納品できなかった商品、店舗側で販売できなかった商品は廃棄され、

    • 地球にやさしい生き方は自分に還ってくる

      地球にも 自分にも やさしい 生き方。 食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんの新著『北欧でみつけたサステイナブルな暮らし方』で、北欧の人々による環境に優しい生き方を知り、改めて地球にやさしい生き方を意識し、かつ実践することの大切さを認識。 ここ数年、意識的に地球にやさしい暮らし方、特に脱プラスチックや食品ロス削減に関して知識を増やし、自分にできることを一つずつ実践してきた。 買い物は投票。 何を選ぶかで私たちは未来(ありたい将来の姿)を選んでいる。 私が選んだモノや

      • weck jarが好き過ぎて

        ドイツ生まれの保存容器weck🇩🇪 サイズも利用シーンも無限大♾ 地球にやさしい生活を模索する中で出会い、大ファンに♡ 私が日用品を選ぶときに考慮していること… ✔︎Reduce: ゴミをできるだけ出さない ✔︎Reuse: 長く使い続けるモノを選ぶ ✔︎Recycle: お役御免になったら再生利用できる 長く使い続けるには… 使い勝手がよく、何よりも使いたくなるシンプル&オシャレなデザインであることが必須。 weckのガラス容器は、容器&蓋(ガラス)共に、 冷蔵冷凍O

        • 「志麻さんの台所ルール」からのヒント

          タイトルに惹かれて、タサン志麻さんの本を図書館で借りてみた。 その名も「志麻さんの台所ルール」。 本場フランスのシェフから超人気家政婦までこなし、料理を極めつつも自然体な面持ちが印象的なタサン志麻さん。彼女が伝える「毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ」が知りたくなって読んでみた。 自分が既に実践していること、やらないだろうなぁと思うこともあったけど、今後台所に立つ際、試してみようと思ったシンプルなルールも多く、備忘録としてまとめておきました。 (構成は本の章立

        • 固定された記事

        食品ロス削減〜本気の取り組みとは?

        マガジン

        • かもしか道具店の道具たち
          4本
        • オシャレで簡単なLFCコンポスト記
          3本

        記事

          備蓄&日常食を兼ねた優等生「佰にぎり」

          ★★関東在住の方に速報★★ ここで紹介している「佰にぎり」が、期間限定でLOFTで購入できるそうです‼︎ ◾︎期間:2022/10/1〜10/30(渋谷店のみ11/1まで) ◾︎場所: 渋谷ロフト、銀座ロフト、池袋ロフト、横浜ロフト + ロフトネットストア -------------------- 9月1日は防災の日。 スーパーや生協などで備蓄品セットなどが売り出される中、 我が家では、数年前からいわゆる「防災用備蓄セット」を置かなくなりました。 災害は常に備えておかないと

          備蓄&日常食を兼ねた優等生「佰にぎり」

          コンポスト、半年続いた!

          今年2月にLFCコンポストを始めてから半年。 ハンドキャリーできるオシャレなバッグで、生ゴミを堆肥化。 春夏3回の堆肥化サイクルを体験して思ったことをまとめました。 そして、今後も無理なく続けられるよう工夫したことも書きとめました。 ミズアブ発生などの虫騒動もなく、平穏なコンポストライフを継続中♪ 春夏3回堆肥化サイクルを体験して思うこと■毎回熟成の仕方が違う 投入する生ゴミと投入頻度はほぼ同じで、違うのは、気温や湿度、日照時間、そして微生物の働き方。気温低め(2−4月)

          コンポスト、半年続いた!

          自分のスキが交わるとき

          Withコロナの生活からなかなか抜けられず、脱マスク生活を心待ちにする今日この頃。 お肌再露出に向けて化粧品の売れ行きが上がっているようですね。 そんな中、私がStayHome中に、今までの当たり前の習慣を見直すことで新たな発見があったのが、化粧水と石鹸類。 プラ削減が騒がれる随分と前から、シャンプーや液体石鹸類は当たり前にリフィルパックに切り替えてプラゴミ削減は出来ていたものの、他に出来ることはないか…と身の回りを見渡して行き着いたのが、化粧品のプラゴミ削減。 今の私の

          自分のスキが交わるとき

          お気に入りのキッチンツール

          栗原はるみプロデュースのステンレス計量カップ、使い始めてちょうど2年経過。 大体どのキッチンの片隅にも一つはある、計量カップ。 価格、サイズ、素材も幅広く、こだわってみると奥が深い。 ちょうど買い替えタイミングで選び抜いたお気に入りの計量カップ。 安定の機能性と飽きのこないフォルムで、いろんなシーンで自然と手が伸びる。 今日は、この名脇役を2年間使い続けて感じた更なる魅力をまとめてみました。 定番の使い道シーン計量:100cc単位及び1合(180cc)、1カップ(200cc

          お気に入りのキッチンツール

          溝のないすり鉢、大活躍!

          以前レビューしたかもしか道具店の陶器のキッチン道具たちのうち、持て余していた溝のないすり鉢が持ち場を見つけました!! 自分に合った使い道を発見。 お弁当作りで活躍する上、洗いものを楽にしてくれます。 参考にしてください♪ 溝のないすり鉢、胡麻すり以外の活用すり鉢の魅力 溝がないのにしっかり擦れる 素材が溝に詰まることがないので、取り出し簡単、お手入れ簡単 注ぎ口もあり、道具としても器としても使える程良い大きさ 活用1:納豆まぜまぜ 納豆に鰹節、ネギ、海苔、生卵を加

          溝のないすり鉢、大活躍!

          『親業』 〜親の気持ちを少しでも楽にする

          子供が、中学生、高校生と成長して行くにつれ、 親が思い描いていた「あるべき姿」からずれていき、心理が乱される。 自分の行動に対する「主体性」や「責任感」が育ってない。 とにかく、ゆるい。 親として、寄り添ったり、突き離したりしながら試行錯誤するも、 気持ちが伝わらない(子供の行動を変えられない)もどかしさ、 子供の将来に対する不安や焦りで悶々としている中、出会ったのが、 Parent Effectiveness Training. 日本語で『親業』。 1963年にDr. Th

          『親業』 〜親の気持ちを少しでも楽にする

          バッグ型LFCコンポストで堆肥できた!

          ゴミ減量による地球への負荷軽減(二酸化炭素排出削減)。 個人として、できることは何? それぞれが、それぞれに無理なく(もしくはちょっとの努力で) できることを見つけて続けられたら、少しずつ負荷軽減できるかな。 生ゴミ削減を目的に私が始めたのは、LFCコンポスト。 2月1日に始めて、4月末に無事1回目の熟成完了。 出来上がった堆肥を使ってミニトマトの苗を植えました! 夏の収穫が楽しみ♪ 初めてLFCコンポストを使ってみた感想と振り返りをまとめました。 コンポストが気になって

          バッグ型LFCコンポストで堆肥できた!

          地球によりやさしい暮らし方:竹ティッシュ

          以前紹介した無印良品の竹ペーパー、すっかり暮らしに定着。 竹ティッシュは、何かと鼻水が出るこの季節に家族も違和感なく使用。 キッチンペーパーに至っては、週1も使わないので全く減らず、いい感じ。 でも、一番大切なことは、Reduce。ゴミを出さないこと、減らすこと。 そこで、2サイズある無印良品の竹ティッシュの小さい方(大半なポケットティッシュ)も使ってみたら、最初は小さめに若干違和感はあったものの、 使っているうちに通常サイズと比べて何ら支障がないことが判明。 なので、サ

          地球によりやさしい暮らし方:竹ティッシュ

          生ゴミをどう減らすか?〜LFCコンポストで循環体験

          食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんによるゴミ削減に関する記事に、家庭ゴミの半分以上を占める生ゴミの実態(80%が水)が書かれている。 自分にできることは何か考えてみた。 どうやって「生ゴミ」を減らすか?私が見つけた答えは、LFCコンポスト。 そもそも、ゴミを出さない為のreuse そして、ゴミを減らす為のrefuse/reduce さらに、仕分けによる資源化、recycle それでも出る生ゴミ。 生ゴミの水分は、燃焼時により多くの二酸化炭素を排出する。 どうやったら

          生ゴミをどう減らすか?〜LFCコンポストで循環体験

          朝は、ヨーグルト、蜂蜜…とムギ

          1日の始まり。新鮮な空気。快晴の空で気分上々♡ 3食の中で、作るのも食べるのも朝食が一番好き。 シンプルでも、満たされた気分に♪ そんな私がハマっているのがovernight oats. 前日の夕飯後/寝る前にweck jarにオーツ麦等とヨーグルトを重ね、 翌朝食べる時に蜂蜜とお好みのフルーツやナッツを乗せて完成! 入れてるのは、 まず寝る前に… オーツ麦(オートミール) 大さじ2~3杯 ドライフルーツ 大さじ1杯強 ヨーグルト 大さじ4~5杯 (麦&ドライフルー

          朝は、ヨーグルト、蜂蜜…とムギ

          心地よい陶器のキッチン道具たち

          長く使えるキッチン道具たちを探している中、何かと私の心を揺さぶるのが かもしか道具店 の陶器のキッチン道具たち。 昨年末のセールタイミングを狙って、厳選して我が家に迎えた道具3点の使い勝手をご紹介します。 陶器のキッチン道具レビュー生姜のおろし器 ◎おろし心地ヨシ ◎手を怪我する懸念ナシ(金属刃ではないので) ◎おろす/受け皿オールインワン(そのまま食卓へ) ◎小ぶりなサイズも一回分にピッタリ(小さい方を購入) 我が家の定番調理道具のポジションをゲットしました! 飯び

          心地よい陶器のキッチン道具たち

          土鍋でごはんの幸せ 〜進化編♡

          かもしか道具店のごはんの鍋 を使い始めてからもう2年。 一番しっくり来る炊き方に行きつきました。 平日は朝晩炊くヘビーユースの結果、見つけたおいしいご飯の炊き方。 是非お試しあれ。 2合炊き(360ml)容量の土鍋に対して、300mlの米量で炊く(水も同量) 洗米後、水を切って15分、分量の水を加えて30分浸ける 弱中火で13分炊き、消火後15分そのまま蒸らしたら出来上がり! 上記手順の良い点は… 土鍋の容量より若干少なめにすることで吹きこぼれない →隙間から出るブ

          土鍋でごはんの幸せ 〜進化編♡