見出し画像

「ハンバーガーとは何か?」は役に立つのか

ハンバーガーとは何か?考えたことがない。
この本を見た時「ハンバーガーとはなんだろう」とはじめて疑問が浮かんだ。
本を読んでも、ハンバーガーが何かについては「そりゃあそれがハンバーガーだよ。」と、ハンバーガー像が揺らぐことはなかった。

しかし、具材を載せる順番、バンズの切り方で味が変わるというハンバーガーならではの見識が載っており、言われてみれば、そうかも。という気づきがあった。
願わくば、つけあわせのフライポテトについても教えて欲しかった。

2ヶ月くらい前、「美味しいハンバーガー食べたいんです。」と、職場の先輩に話したら、広尾にある ホームワークス というお店を教えてくれた。
本の中でココがグルメバーガーのパイオニア・第一号店だと紹介されていて、なんだか嬉しかった。
先輩はなんでも知っている。

他にも先輩はフィナンシェを教えてくれた。ヨーロッパの犬みたいな色をしていて美味しい。
フィナンシェという単語もはじめて知った。やっぱり、なんでも知ってる。


好きなハンバーガー屋

わたしの好きなハンバーガー屋さんも書きたい。
ファイヤーハウス!だいすき。
アップルバーガーに惹かれつつ、頼んだことはない。
でも、次に訪れたときも多分頼まないだろう。冒険できないほどノーマルハンバーガーが美味いんだから。

あとは、北千住で食べたハンバーガーも相当美味しかったけど、名前や場所を思い出せない。北千住かどうかも最早怪しい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集