![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119814497/rectangle_large_type_2_0ed8d6aa1dde7c493063bb382e577aa4.png?width=1200)
17日目*朝は自分と対話する時間。
朝、静まり返った部屋では時計の音だけが聞こえる。何を書けば…と思っていた日々も、今は「どれ」を書こうに変わった。
今日は、気になる言葉、セブンルールについて考えよう!!きっかけは、こちらの記事を読んで↓
こだわり|yukie-t #note #自分にとって大切なこと
7つの自分ルール。正直言ってその場のノリのような感じで生きているので言語化したことがないなあ。
母からは、アンテナを張って生きなさいと前髪で隠れたおでこをあげられた思い出がある。そこから物事を吸収するんだと彼女。
ニキビ面の私は、それが嫌で嫌で、母のいないところでそっと隠したもんだ。母は圧が強い。とても愉快な人なのだけど、四角四面、一本が縄文杉並みの筋が通っているし、頑固だ。
彼女からの教えは他にもある。ワガママであれ。我のままであれ、自分を持て、筋を通せ…などなど。
はい、ど正論をぶつけて相手を逃さない野郎に仕上がりました。チャンチャン!と思いきや、父のほどよいいい加減さも入りまして自分でも訳がわからない性格ですなあ。
さて、今のセブンルール。
①人生を楽しむ
②五感を大事に過ごす
③何をおいてもまずは寝る
④子供とは真剣に遊ぶ、話す、笑う、叱る
⑤食わず嫌いを(なるべく)しない
⑥指差し確認
⑦本を読む
たぶんこれ。
いろいろ書いては消し、書いては消ししたものは、人生の目標だったのでまだ仲間入りできないなと思って。ちなみに笑顔とか言語化にするをランクインさせたいところ。
自分を見つめるってかなり難しい、結構照れる。鏡ですらあんまりみない。見る時は気になる吹き出物が出た時くらいだ。化粧も勘。
いい機会なので、少しずつちゃんと自分もみようと思った朝でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![シマコシマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101783552/profile_7e9d3da15c85e522a2bfeda021b0a3ae.png?width=600&crop=1:1,smart)