![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171160830/rectangle_large_type_2_34092c3f5140368203dcc0f086fd4538.jpg?width=1200)
吉祥寺をお散歩🦤三鷹の森ジブリ美術館に行ってきた
こんばんは、おこめです🍚
今日は就労移行支援はお休みの日で、天気も良いのでお出かけしてきました。
行き先は、吉祥寺・三鷹です🚃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171129155/picture_pc_5da6f6c8ecf554d843f5f5098d5c6dd4.jpg?width=1200)
吉祥寺にある「豆漿日和(ドウジャンビヨリ)」というお店で、鹹豆漿(シェントウジャン)と豆花(トウファ)を食べました。
台湾の朝ごはんでよく食べられているものらしいです。
シェントウジャンは、豆腐にあっさりめの担々麺のような味付けがされていました。
トウファは甘い豆乳スープ?に、これまた豆腐が入っていました。
どちらもさっぱりしていて美味しかったです🍲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171161675/picture_pc_a632c821adcf44aad1a6886628a56d01.jpg?width=1200)
食後は、次の目的地への通り道にある井の頭公園を散歩しました。
緑がたくさんで水辺もあり、いい空気でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171161950/picture_pc_e08723132cb7d772ed7429401d590525.jpg?width=1200)
目的地である三鷹の森ジブリ美術館の、入り口手前でトトロがお出迎えしてくれました。
よく見ると、下の丸い窓にまっくろくろすけが詰まっています🔍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171162178/picture_pc_925c53a11b7b0d70dfbd3425f677ed38.jpg?width=1200)
平日でしたが、外国人観光客の方たちでとても賑わっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171162290/picture_pc_f5605f85a466bf9dbb50adf7ce9177bc.jpg?width=1200)
建物の中はすべて撮影NGでした。
ミニ映画(今回は「毛虫のボロ」という作品)の上映や、絵コンテの展示などがありました。
混雑はしていましたが、木やキャラクターが描かれたステンドグラスなど、温もりを感じられる館内で、気持ち良く過ごすことができました🌿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171162653/picture_pc_e3f5fa5fc23746b9e44c492eaed9e91b.jpg?width=1200)
ジブリの作品をもう一度、見返したくなる場所でした。
一般のチケットで、大人1,000円で入れるのも嬉しいポイントです。(障がい者割引はありません。)
ここ2週間ほどは、体調が良い日が続いています。
けれど、その分の反動でもうすぐ、どーんと大きな陰性症状の波が来るのではないかと少し心配でもあります、、💧(これまでの経験からして)
でもせっかく体調がいい日々を無駄にもしたくないので、無理のない範囲で、楽しみたいです。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます🌸
またお会いできたら、嬉しいです🐾
それでは🙂↕️