[米粉記録#3]米粉チップス〜揚げ物初心者のNG調理〜
0.それはきっと人生で3度目くらいの揚げ物で
こんにちは! 米粉って扱い難しいのかなぁと思っていたけど、意外と色々できるんだ! と知って気分アゲアゲなおこめこです。
息子のおやつ代も馬鹿にならないし、最近はふつうに大人のスナック類に食いつくのでどうしたもんかなぁと思っていたところ、ありましたよ!「米粉チップス」!
前回の「米粉のアイスクリーム」がわりと好評だったので、この勢いで色々やってみちゃうぜイェイイェイ!アゲアゲ!
1.サクッと揚げて終了なんでしょ?でしょ?
さて用意すべきは、米粉・青のり・塩! ボウルに入れるぜヨウチェケラッチョ。
次に熱湯を入れて混ぜるぜアーチーチーアーチ!
"触れるくらいの温度になったら手でひとかたまりになるまで混ぜる"だそうなので、アチチのときは無理しないで待ってね!
こんな手ですいません。少量を手に取って指で押し広げ………こんな感じだろうか?
170℃に熱した揚げ油でアゲル!!!!!!きつね色になるまでアゲル!!!!!(※この写真は後につっこみどころ満載のNG例であることが判明したのでよく覚えておいてください)
ここで写真は尽きていました。揚げに必死になりすぎたのと息子が(以下略)
2.でーきーたーけーど…?
どうでしょうか。もう色々と失敗でした。揚げ物初心者なのに準備不足だったことは否めない。反省はのちほど!
3.我が家の感想
息子氏「…………(ぱくぱくぱく)」
旦那氏「煎餅みたいでおいしい」
私「きーつねきつね♪きーつねきつねー♪(焦げているものを除き、きつね色のみ残す作業に没頭)」
息子氏、できたてはイマイチ反応が悪かったけれど、冷めたらすごい勢いで食べていた! よかった! ちなみに揚げ成功したやつしか息子にはあげてませんよ!
4.反省と改善と学び
そんなわけで揚げ始めてからテンパリまくりだった私ですが、アホなりに生じた疑問点がこちら。
・色が均一にならないのだが???
・170℃から上がったり下がったりするし結局いつ鍋に入れたら良いか分からんのだが???
家庭内ではおいしく頂いたものの、完成品を見れば「成功:ビミョウ:焦げたぞ!=3:4:3」くらいの割合。うーんこれは揚げ初心者であるが故の失態なのだろうか?
そこで、「俺は揚げ物が超得意★」という先輩(かっけぇ!)に写真を送り、不躾ながら教えを請うことに。
すると
「多い!一度に入れすぎ!www」
とのことで!!!(多分ふつうにお料理する方はもうそりゃそうだろうレベルなんでしょうけど、どうかもう少しお付き合いください)
疑惑の瞬間、はいこれですね↓
うん全部入れた!!!!!!!!!!!!!!!!
いや最初は少しずつやってたんだけど、全然きつね色にならないから、時間かかるならいっぺんに全部入れて揚がったやつから上げていこうと思ったんですよ!
・一度にたくさん入れると油の温度も下がるし、最初と最後でタイムラグが発生しやすいのでムラができやすい
のだそうです。さらに
・最初はきっと温度が低かったのでは?
・温度安定するまで待って、最初は少しだけ揚げて、一番クオリティの良いところを探すべし
なおかつ
・揚げ物は辛抱。いじらずにゆっくり揚がるの待つべし
・あと、青のりも焦げやすいのでは?
とのことです。
いやまじで
めっちゃいじった!!!!!!!!!!!!!
ぜんぜん待てなかった!!!!!!!!!!!
青のりのことは知らなかった!!!!!!!!
先輩、名探偵すぎません??!!
先輩、いえ大先生。ありがとうございました。
そんなわけで、色々と学びの多いチャレンジとなったのでした。
青のりは身体に良いらしいから、また気をつけながらリベンジしたいと思います!
(おしまい)
5.参考にしたレシピ本
『まいにち米粉 パンと料理とお菓子/著・高橋ヒロ』
「米粉チップス」pp.117
6.ちなみに
この記事内では謎にアゲアゲのテンションで色んなネタを適当にぶっこんでいるので、分かったぜ!拾ってやってもいいぜ!というお優しい方はコメントしてくれたら嬉しいです(はぁと)