![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47744220/rectangle_large_type_2_2418478dfec69be92c1b589ca909b91a.jpg?width=1200)
#16 セルフホワイトデーのすすめ
バレンタインの経済効果がハロウィンのそれに抜かれ、女子から男子にチョコをあげるという構図は女性軽視だと叫ばれて久しい。
職場でもお菓子を送り合う儀式は虚礼廃止とばかりに最早行われなくなり、百貨店も売上向上に必死です。
僕としてはただ、あの男子特有のドキドキ感、一年に一回だけあの子へのワンチャンあるんじゃないかと朝から胸をときめかせたあの一日を語りたい、ただそれだけなんです。
朝学校に行き、下駄箱の中にチョコレートを探して無かった思い出や、机の教科書入れの中をこっそり覗いて無かった思い出や、下校時にあの子に呼び止められなかった思い出など……
思い出、無いやないかい!!
つまり連動して、お返しであるホワイトデーに素晴らしい思い出が特にないことに今気づきました。38歳になります。
語れる思い出が無かったことが分かったので、やはり今はSWDですね。プロレス団体みたいな名前ですが、これからはセルフホワイトデーが出来るようでなければなりません。
バレンタインだってもはや女の子から男の子にあげるドキドキワクワクイベントではなく、友チョコやら女子チョコやら、もはやなんでもありの様相ですよね。
だからここは言いたい。
俺チョコ。
……。
くっ、なんか響きが虚しい!
◆◆◆
【フォンダンショコラ】 4-5人分
板チョコ 200g(なるべくビター)
無塩バター 100g
砂糖 大さじ2
卵 3個
生クリーム 7-80ml
1.砕いた板チョコとバターを湯煎して混ぜる。
2.そのまま(1)に砂糖を混ぜる。
3.そのまま(2)に溶いた卵を3回に分けて混ぜる。4.そのまま(3)に生クリームを混ぜる。
5.型に入れ、180度に予熱したオーブンで20分焼く。
6.粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やし、余った生クリームで作った無糖のホイップクリームを添える。
食べるときは、温めたナイフで切るといいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![オカザキッチン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164387212/profile_14e12fa62cc244f0533b83abf91a97c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)