![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126040730/rectangle_large_type_2_f8ff9be0ab81aea57e950a89659d8baa.png?width=1200)
警察庁長官にお願い‼️女性のスペースを守りたい
お母さん連合会も結成からちょうど半年になり、皆様方の温かいご支援があり、沢山の活動をすることができました。心から感謝致します。また、所属のお母さん達も主婦、仕事、子育ての傍らにそれぞれのスキルを発揮して頂き、みんなで取り組んでおり、私も大変心強く、結束力も高まりつつあります。
今回、警察庁長官宛への書類もお母さん連合所属の方がまとめてくださいました‼️
12月13日に発送完了致しました。
市民が動き出している事に警察の方にも知っていただく機会になればと思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1703903299421-Do1HYP3cZP.jpg?width=1200)
私たちは、ただ、普通に常識的に社会の秩序を保つ意味でも女性のスペースについて意見しているのであり、それを咎められる事はないはずですが、一部メディアではそれらの主張を差別だとし、トランスジェンダーと犯罪を一緒にしないでと話の論点をすり替えてきます。
今回のお母さん連合会の調査でも分かった様に、女性スペースでの犯罪は後を立ちませんし、また、性犯罪の99.9パーセントは生物学的男性なのもデータに出ています。
このデータを元に女性スペースは死守すべきと社会常識としてもはや当たり前なんです‼️温泉文化がある日本では死活問題になります。生来の女性達が心からゆっくりした気持ちで入る温泉、子供達が楽しみで入る温泉に仮にも心は女性と言われても男性の体つきをされた方が入ってきたら正直同様するし、恐怖心さえ感じるのは防衛本能の観点からも当たり前の事ではないでしょうか?
女性スペースの前で心が女性かを確認するのですか?警察の方はどうやって判断するんでしょうか?
犯罪未然予防の観点からも、本来警察からも意見する立場にあるはずです。
どうか、今一度、考えて頂きたいとお願いのお手紙をお送りしました。
以下は、所属のお母さんが子育ての合間を縫って一生懸命に調査し、まとめてくれた貴重な資料です。PDFからご参照くださいませ。
私たち、お母さん連合会は、子供たちを守りたい一心で有志でボランティア精神で集まっている団体です。皆様からのご支援により活動ができております。
<寄付の利用用途>
印刷代郵送代交通費周知活動もし、ご支援を頂ける方は、以下の有料記事をクリックお願い致します🙏
注)有料部分には記事はありません
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?