マガジンのカバー画像

気分改善noteまとめ

16
ざっくり気分改善について触れている岡まことのノート
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

それ別にできなくても大丈夫かも、の話

はい、おはようございます、岡まことです。 こちらはAM8:46でございます。札幌市は今日…

岡まこと
6年前
25

「話し相手に誤解されなくなるには...?」の話。

こんにちは、岡まことです。 数日間札幌にいなかっただけなのに随分と気温が下がったように感…

岡まこと
6年前
14

「私のようなモンが生きててすいません」をカイゼンするには、の話。

こんにちは、岡まことです。 「自尊心が低い人は、どのように考えると楽になるのだろう」と思…

岡まこと
6年前
19

今日を1mmだけマシにする方法、の話。

こんにちは、岡まことです。 午前9:30、札幌市は晴れ。 ほんの少しだけ雪がちらついてい…

岡まこと
6年前
15

朝起きて最初にすること、の話。

こんにちは、岡まことです。 皆さんは朝起きてから最初にすることって決めてます? トイレに…

岡まこと
6年前
15

足りない自分に殺されかけた話

 こんにちは、岡まことです。  今日は夜に札幌にて弾き語りのソロライブがあるので、このno…

岡まこと
6年前
51

「SNS上での卑屈さってどのくらい必要なの?」

 こんにちは、岡まことです。  昨日今年最後のライブが終わりました。 2018年歌いおさめでございます。  前回の札幌でのライブのとき、演奏中あまりにも暑くなって中断してトイレでヒートテックを脱ぐ羽目になったので、昨日は事前に脱いでおきました。快適でした。  noteを書きはじめてもうすぐ一か月。  時々「今日はなにをどの方向で書こうかなぁ」と迷うこともあるんですが、今なんとなく「思いつくままにかいてみる」という方向に落ち着きました。たった今です。文章の書き方として

SNSの海で泳ぐ誰かに、頼りない浮き輪をわたしてみたい

こんにちは、岡まことです。  スマホを開けば好きな世界がのぞき放題の時代になり 「そのお…

岡まこと
6年前
22

【いますぐできる】批判や陰口をかわす方法

「たった一人の批判や陰口にへこんでしまう...」 という方に向けてこれを書いています。 こ…

岡まこと
6年前
15

不安の正体はアレかもしれない

こんにちは、岡まことです。 ネットでちゃんとしたものを見た後になんとなく不安になってくる…

岡まこと
6年前
15