
【いますぐできる】批判や陰口をかわす方法
「たった一人の批判や陰口にへこんでしまう...」
という方に向けてこれを書いています。
こんにちは、シンガーソングライターの岡まことです。
批判、いやですよねぇ。
できれば誰にも批判されず生きていきたいもんですよね。
でもまー、SNSや人の目にさらされるとこで自分の作品や意見を出し続けてると、なんだかんだ言われることは避けて通れないもんで。
幸い僕はあまり大きく困ったことはないんですが、
「その人が自分の思い通りにならないと批判したり陰口を言う」タイプの人、時々いますよね。
こういう人って基本話が通じないんで、まず相手にしないのが吉。
「そうは言っても気になってしまう...」というあなた、わかります。
そこでちと対策を考えてみました。
例えばこのような批判や陰口を、
・羨望宣言(ウチ、アンタがうらやましいわ~...)
・自分が矢面に立つ度胸なし宣言(ワシそんな発言こわくてできひん...)
・モブ宣言(村人A「ここはくされ外道の街、ワルグチンだよ!」)
と捉えてみるのはいががでしょ。
・羨望宣言(ウチ、アンタがうらやましいわ~...)
誰かがなにかに腹を立てる時、大体理由があります。
あなたがもし自由に発言している人なら、もしかしたらそれは
「自分はこんなに日々心を抑え込んでいるのに、けしからん」と思っている人かもしれません。知ったこっちゃないっすよね。
こんなかわいそうな方にはぜひ、メンタル改善のために適度な運動やビタミンD摂取をおすすめしましょう。
・自分が矢面に立つ度胸なし宣言(ワシそんな発言こわくてできひん...)
自分は匿名で陰口を言い、その発言だけを拾われることでさも「自分はなにがしかの人間である」と錯覚して喜んでいる、悪霊タイプ。
矢面に立つ度胸がないので捨てアカでエゴサーチ待ちの陰口空リプを繰り返し、自分自身もその影響で反すう思考を続けるくせがついて、次第に生活そのものを悪化させていきます。
こんなかわいそうな方にはぜひ、メンタル改善のために適度な運動やビタミンD摂取をおすすめしましょう。
・モブ宣言(村人A「ここはくされ外道の街、ワルグチンだよ!」)
陰口や批判は、
「自分はなにかに挑戦する勇気もないし、RPGに出てくるありふれた村人として生きるのが性にあってんすよね...」という宣言ともとれます。
知ったこっちゃないっすよね。
このような村人はゲームのストーリーに影響がないので、話しかけずに冒険を進めましょう。
そしてこんなかわいそうな方にはぜひ、メンタル改善のために適度な運動やビタミンD摂取をおすすめしましょう。
「自分が正義」ってところからスタートしている人との会話って、
意味わからなすぎて踊りだしたくなりますよね。
さぁ、みんなもレッツダンス!!
いいなと思ったら応援しよう!
