見出し画像

結局のところ、睡眠にまさる健康法はないのかもしれない。という話。

とにかくだるい、疲れが取れにくいってことで、小麦粉断ちをはじめた話をこの間ここに書いた。

相変わらず、朝食はオートミールを食べている。

今朝はふやかしてヨーグルトをかける、一番オーソドックスなスタイル。
それだけだとバランス悪そうなので、卵とレタスとハムも食べた。

カフェラテには豆乳。
我ながら、ちゃんとした朝食である。

そんな努力を続けているにも関わらず、体調はたいして変わらない。

クッキー何枚か食べちゃったり、十割じゃないお蕎麦を食べちゃったりして、完全に小麦粉をゼロにできていないからかもしれない。

とはいえ、オートミールはまだ全然減ってないから(4.4キロ入りを購入済み)、このまま続けてはみるけど。


そんな時、「そんなにだるいなら、リポソームビタミンCがいいよ」と教わり、最近ハマっているiherb(アイハーブ)で購入してみた。

(画像からiherbに飛べます。いま在庫切れだけど)

こちらは疲れも取れるし、なんとお肌にもいい!
なにしろビタミンCだからね!

口コミを見ても「毛穴が小さくなった」とか「肌が明るくなった」とか「疲れにくくなった」とか、嬉しい言葉が並んでる!

と同時に「まずい」「甘すぎる」「不味すぎて飲めない」などの否定的な言葉も。

でも!疲れが取れるなら!多少不味くても飲んでやるわ!と思い、張り切って一箱購入。

届いた日に飲んでみると…、確かにまずい。

あんまり飲んだことないけど、風邪薬のシロップみたいな嫌な甘さ。
とりあえず水で流し込む。

決して美味しくはない。
でも、これで動ける体が手に入るなら…!!
(ついでに美肌も手に入るなら!!)

そう信じて、毎日欠かすことなく飲み続けた。


そして、1週間が経った。
特に何も変わらなかった。

肌も、毛穴も、疲れも、何も、一切、変わらない。

どうしてどうして!
話が違うじゃないの!!
毛穴がなくなるって言ったじゃない!
疲れが取れるって言ったじゃない!!

でも「若くもないんだし、もうちょっと続けてみないと分からないよね…」と、いつか変化があることを信じて飲み続けている。
1箱(30袋)飲み終わる頃にはきっと、どこかの何かが変わっているに違いない。多分。


そんなある日のこと。
夜を迎えても、まだまだ体が動く日があった。

あれ?
今日の私、めっちゃ元気じゃない?
もしかして、リポソームC効いてきた?!

と思ったのだけど、考えてみたらその日はとにかくよく寝た日だった。

前の晩、いつもより少し早く寝たのに、朝はいつもより遅くまで寝た。
しかも、いつもは朝方起こしに来る猫も、ぐーすかとよく寝ていて、朝までノンストップでぐっすり眠れたのだ。


ああ、そっか。
結局、睡眠が大事ってことか。


とはいえ、毎日ノンストップでぐっすり眠るのは現状難しいので、小麦粉断ちやらリポソームビタミンCやらの力を借りて頑張って生きていこうと思う。

がんばれアラフィフの私の体。
もうちょい動いておくれ。

いいなと思ったら応援しよう!

オカダトモコ 旅が好きなライター / カメラマン
いただいたサポートは猫たちの養育費に使わせていただきます。ありがとうございます。猫たちがいるから生きてます。

この記事が参加している募集